dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私から告白して付き合った彼に、たったの3週間で振られてしまいました。

フツーにすごく仲良くラブラブだったのに、あまりにも突然の事で驚きました。

振られた理由は
私の気遣いや気配りが出来ない所を見て、結婚は出来ないだろうなと思ったからだそうです。

具体的にどんな部分を見て気遣い出来ない人間だと思ったのかを聞くと、ほんとうに細かい小さな出来事でした(私からすると)

お互いの事をまだよく知らないから起きたような内容の事でした。

たったひと言言ってくれさえすれば改善できるような内容の事だったので、何も言ってくれず突然別れるという結論になったのがすごく残念です。

私がまだ若かったら、言って改善してくれればいいやと思ったけど、もう年齢が年齢だからそれくらいの事は最初から出来ていてほしかった。とも言われました。(お互いに20代後半です)

このような状況で復縁するのは難しいですよね?

私としては、その言われた部分を直して(すごく簡単に直せるような事です)、もう一度付き合いたいと思うのですが。

やり直したいという気持ちを伝えたいのですが、自分の気持ちはしまったまま新しい恋愛を探したほうが良いでしょうか?

A 回答 (17件中11~17件)

こんばんは。


質問者さんと同世代です。

彼はきっと、年齢的なこともあってか、
「次付き合う人=結婚も考慮する」という意識がもともとあったのではないかなと思いました。


また、
【具体的にどんな部分を見て気遣い出来ない人間だと思ったのかを聞くと、
 ほんとうに細かい小さな出来事でした(私からすると)】

ですが、これがやはり決定的な原因だと思いました。

私からすると“些細なこと”だけど、
相手からしたら“かなり気になること”という価値観の違いは、
一緒に過ごしていくことはとてもキツいです。

とくに、ダメだ~っと思ってる側(今回は彼)からすると、
そういうことって、すんごくストレスになるんですよ。。。^^;

いちいち言わないとできない、直せないっていうのも、
できて当たり前だと思ってる側からすると、かなり面倒くさいです。


すごく簡単に直せるようなことが、できてなかったんですよね?
だからこそ、彼はできていて欲しかった…と思ったのではないでしょうか?

20何年の習慣や性格を直すのは、そう簡単なことじゃないとも思います。
直せるならとっくに自分で気付いて、直してるはずだもの。。。

そういう些細な部分での価値観が、一致したり、理解できる(許せる範囲)である相手じゃないと
結婚は無理だな…って思うのは私も同じです。


すみません。。。こんなことばっかり言って。。。

そういった些細なことでも、互いに一致できるパートナーを見つけられてはどうでしょうか^^?

少しでもご参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

NO1の回答の補足に詳細を書きました。


そうですね。
彼にも同じような事を言われました笑
言わないでもしてほしかったと。
私はひと言言ってよ。って感じでしたが。

今回の人がたまたま合わなかったんだと思って諦める事にします。

お礼日時:2012/08/27 22:40

三週間で、あ、無理って思ったんですよね。


しかも結婚を視野に入れて。

私はお見合いで出会った主人と交際10ヶ月で結婚しました。
最初に会った時点で、「結婚するな」と思いました。
で、お互いよく知らずに結婚したものの、夫婦仲は良いです。
やっぱり最初から結婚を意識しつつ出会い、短期間で結婚できたのは、「あ、無理」ってのがなかったんですよね。
そういうのって、案外スタートした時点で感じたものが大きいのです。

なので、今回の彼があなたに感じた「結婚はできないな」は、長く付き合ったからといって覆らないと思います。
あなたにふさわしい相手が見つかる時が来ますよ。
今回は去る者追わずで吹っ切りましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

NO1の回答の補足に詳細を書いたのですが、
私からすると、こんなことで無理って思っちゃうのー?
って感じでした。

でも私にとっては些細な事でも、彼にとってはそうじゃなかったのだから、価値観が違ったという事ですよね。

去るもの追わずの方が今回は良さそうですね。

お礼日時:2012/08/27 22:35

敢えて早く彼の正体がわかって良かったって言わせてください。

人は皆不完全で、弱点はあると思います。
あなたの言うちいさな事がどんな事かはわかりませんが、本当は別の理由なのにこじつけているのではないですか?彼もあなたもまだ子供ですよ!それを「歳」と敢えて改善不可能な回答に導いています。
ズバリ言ってしまえば、(1)別に好きな女性が現れた。(2)あなたに飽きた。どちらかです。
早くそんな男は忘れて、気持ちを切り替えたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の言う小さな事、NO1の回答の補足に書きました!

私も本当の理由は別の所にある気がするんですよね~

そうですね。
まだまだ子供だと思います。。

お礼日時:2012/08/27 22:30

  あなたのいいとこ知られなくてそのままで納得可能?



  気持ちぶっつけて失敗が怖い?

  秤に手を置いて重かった手に聞いてみよう

 まだチャレンジほっておくには若いよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得はしていないです。
別れたい理由が、
そんなの言ってくれたらわかるのにー!
という様な内容だったので。。。(NO1の回答の補足に詳細を書きました)

お礼日時:2012/08/27 22:27

直ぐとありますが、どれくらいの期間があったのでしょう?


本当に直ぐでしたら、彼はあまり器の大きい人でないと思われるので
他を探されたほうがよいかと思います。
一部分だけを見てそれを全てと思い込んでしまう人とは絆を深めるのは難しいと思います。

年齢を持ち出すのも、それこそ貴女に対する心遣いがかけていると思うのですが・・・。

一つ勉強したとおもって、次の恋愛に生かしてください。
結婚も焦ってもろくな事ありません、焦ると無理が出ます、無理がでるものは
続きません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3週間付き合いました。
NO1の回答の補足に詳細を書いたのですが、
私としては、こんな小さなことで別れたいだなんて!
という気持ちです。。

まだ私の良いところも悪いところも全然知らないはずなのに、こんな事で終わってしまったことが残念です。

お礼日時:2012/08/27 22:24

彼はただ、違うなって思っただけです。

あなたはタイプじゃなかったんだと思います。
お試し期間で、やはり違うって結論だされたので、新しい人に目をむけたほうがいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
違ったと思ったし、昔結婚したいと思った相手と比べてしまっている。
と言われました。
もうどうしようも無いですよね。。

お礼日時:2012/08/27 22:21

【私としては、その言われた部分を直して(すごく簡単に直せるような事です)、もう一度付き合いたいと思うのですが。



具体的には何も書いてないですが、あなたにとっての小さなことで、
彼にとっては重要なことって、何?

推測するに、一般的に、お行儀のようなものだとすると、コレはアナタがその行為だけを改めたとしても、
次から次にでてくることです

つまりは、育った環境が違うということを彷彿としてしまうという、何がしか家庭内文化のようなものではないかと。
いわゆる、箸の上げ下げのような姑がうるさく見て文句言うような事柄に感じられるかもしれないですが、
アナタにとっては。

脱いだ衣料の置き方、靴の脱ぎ方、食べ方、まさに箸の上げ下ろし、さらには飲食としての風情?
などなど・・・です。

コレらだとすると、アナタにとっては細かい些細なことでしょうが、彼にとっては寝食をともにするという意味に
おいての、結婚相手としては「再教育」する必要性があるわけで、ソレより、自分の家庭内文化にマッチする
そういう人を探したほうが、安心だということでしょう。

【すごく簡単に直せるような事です】

言われれば、直すことが出来ることを、直したほうがいいことだとアナタもおもうことが
今まで直さずに済んでいた’生活・生活グレード・生活文化’を彼は気にしているのだと。

タブン、彼の中ではアナタの選定はすでに終了しているので、直す直さないの問題ではなくなってます。

些細なことをアナタは書かないし、些細なことを注意して直し続けるのも、また、一緒に生活していくうえでは
あまり、楽しい作業ではないでしょう?
他をあたったほうがいいでしょう。

この回答への補足

文章だと表現が難しい内容の事だったのと、とても長くなってしまうのであえて詳細は省いたのですが…

私はコーラが好きで家に大量にまとめ買いしてあり、出かける時はいつも持ち歩いています。
彼の家にお邪魔する時もコーラを持参していました。(たぶん2回くらい)
自分の飲み物は買ってくるのに、俺の分は買って来ない所が気がきかないと思ったと言われました。

私は、家には何かしらの飲み物はあるだろうと思っていたし、実際にお茶があって彼はお茶を飲んでいたし、私はお茶よりもコーラが飲みたいから持参していました。

もし飲み物がない時があったら次からは彼の分も買っていくと思うけど、そういう状況は無かったので。
でも彼は、事前に用意してたから飲み物があったんだよ。と言っていました。
何か飲み物いるか聞いてこない彼女なんて初めてだ。と言われました。
私からすれば、ひと言買ってきて。と言ってくれたらわかるのに。という感じです。


あとは
お祭りに行った時の屋台で、自分の物は決まっていたのでとりあえず自分のだけ注文して買った時がありました。(他に待ってる人もいて混雑していたので)
そしたら、自分の物だけ買って、俺に何食べたいかとか聞いてこなかったよね。と。


あとは、彼の運転で一緒に焼肉を食べに行った時。
私は一緒に飲みたかったので飲めるように代行サービスのお店とか提案してみたのですが、ちょっとイロイロ面倒だし時間もかかる事になってしまうので、彼に提案を却下されました。

なので私だけ2杯飲んで帰りました。

そしたら、一緒に飲めるようにイロイロ考えてほしかった。と言われました。

私は、彼の今までの発言からそんなにお酒が好きな人ではないと思い込んでいたので、私だけ飲んでもいいかなーと思っていました。(お酒が弱い、二日酔いがひどいから翌日仕事の日は飲みたくない等の発言)

お互いにまだ知らない部分があったから、起きてしまった事だなぁと。


これらの事があり、気遣い出来ないし結婚は無理だと思うから別れたい。と言われました。




長くなった上に、上手く伝えられてないと思いますが。。。

補足日時:2012/08/27 22:11
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細を読んでどう思いましたでしょうか?

私はこれくらいの事で~
と思うのですが、やはり別れの決定的な理由になってしまうものなのでしょうかね。。

お礼日時:2012/08/27 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!