dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成6年式のSR400のメーターとメーターカバーの間のダンパーゴムが溶けたような感じでブヨブヨに伸びてしまい交換したいのですがトリップメーターを戻すノブがあるため簡単に外したり付けたりが出来なさそうです。
外すのはちぎればいいですが付ける時にどうすればいいかわかりません。
パーツリストではただのリングですが実際にはノブの軸の太さの穴が開いていて中を通すようになっているのですがノブの頭の方が大きいため通し方がわからないのです。

ノブが外れるのかと思い左右に回してみましたが外れる気配がありません。
交換方法がわかる方、お願いします。

A 回答 (1件)

トリップメーターを戻すノブを 外すには ノブ中央に 精密ドライバープラスで ネジを外します

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
書き忘れましたがカシメてあるようで精密ドライバーで外すタイプでもなかったです。
結局ノブは外さずゴムの穴にシリコンスプレーを塗って広げながら通すことが出来ました。

お礼日時:2012/09/06 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!