プロが教えるわが家の防犯対策術!

よく、異性との交際や結婚をするにあたって、大事なこととして「価値観が同じ」という点を上げる人が多いです。
でも、この言葉は抽象的でどうもよく分かりません。

あなたは、一般的に「価値観が同じ」とはどういうことだと思いますか? 具体的な例で教えてください。
また、その価値観は、実際にあなたとあなたの恋人や結婚相手とでも、同じになっていますか?

A 回答 (20件中1~10件)

こんにちは。

既婚男です。
確かに抽象的ですね。
思い当たるのを挙げてみます。

一つは、五感の一致でしょうね。
同じ物を美味しいと思う。同じ景色で感動する。同じ音楽で心躍る。同じ物を面白いと思う。などなど

もう一つは善悪の判断基準でしょう。
例えば、お店でトラブルが合った時に双方の言い分があると思います。
同じような結論に辿り着いたなら価値観は似ているのかもしれませんね。

あと一つが金銭感覚。
お金を払う=その価値を認める
ということですから、払ってもいいなという金額が違うということは
間接的に価値観が違うということの証明にもなるでしょう。

3つほど挙げましたがこれのどれかが正解ということではなく
これらを一致を1つの粒としてそれらの和、ボリュームの大きさで価値観が似ている似ていないと
言っているような気がします。

ちなみに最初はそんな考え方を持ちあわせていなくても
相手の意見を聞いて賛同できるのであればそれは一致です。
知識量の差と価値観の一致とは関係無いと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

五感の一致・・・私と妻とでは、美味しいさ・景色への感動・音楽の好みは全く違っています。同じ物を面白いと思うという点は一致しますけど。
善悪の判断基準については、合っていそうです。
金銭感覚は、当然家計が同じなので極端に違いようはないのですが、それでもかなりの違いはあります。だから、実際に何にいくら使ったかは妻には言えませんね。
こうして見ると、わが家は価値観がかなり違っている夫婦で成り立っているのかと思ってしまいますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/29 07:33

好きな食べ物や、食べる量が回答者(skyhigh555)


と同じっていうことですお(-   ω   -)

とーぜん、同じ価値観の人はいないから、未だに
ヤモメですお(-   ω   -)

「食べる量」のハードルは高いです
お(-   ω   -)

お(-   ω   -)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食に関することで共通点があるというのは、毎日のことですから大事ですね。
でも、全然異なる同士で結婚している人も多いですから、他の部分で同じ価値観があればいいのかもしれませんよ。
実際、わが家なんてそうですからね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/30 17:00

こんにちは。



☆たくさんの友達や大勢の仲間ででわいわい騒いだり、飲食したり楽しむのが好き
★少人数で静かに会話を楽しんだり、ゆっくりと落ち着いた食事を楽しむのが好き。

☆家でじっとしているのは苦痛で、休みのたびに出かけたり行動的なほうが好き。
★家でのんびりと好きなことをしたり、音楽や読書など一人の時間が割りと好き。

☆何かあったときに、原因を探ったりするのではなく、結果に一喜一憂する。
★何かがあったときに、分析して今後の改善点やいい意味で学ぶことができる。

☆理屈抜きで、楽しい感情や反対の感情を表に出せる無邪気さ陽気さがある。
★何事にも慎重で、用心深く考えて周りをみてから、言動する落ち着きがある。

自分は、★のほうで、aiteさんも★のほうです。
☆の人がうらやましいような、そうでもないような・・・。

あと、レストランなどで二人で違うものを頼んで、シェアするのが好き、
自分のペースを崩さずに、黙々と作業するのが好き、
旅行やショッピングなど、計画せずにいきあたりばっ旅するのが好き。

こういう人だと自分は価値観が合うなぁとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日常の生活の中にはいろいろなシーンが出てきますが、殆どの場合で双方が同じ感性を持つということは「価値観が同じ」と言えるんでしょうね。
もっとも、事例を拝見して、私は時と場合によって☆にも★にも該当しそうだと思いました。
どうも、私の価値観自体が八方美人のようですね(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/30 16:57

机の引き出しは違えど 引き出しの中に入っている物が 大概似ている‥或いは一緒。

質や量の違いはあれど 整理整頓してお互いに比べてみて『理解できる』『妥当である』との答えが出せたら OKとなります(笑)

引き出しは違っていた方が楽しい。
引き出しの中身をお互いに比べてみると価値観の違いがわかる‥これもお互いに許せる範囲内ならOK‥。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外見は違っているのに、中を見るとだいたい同じ・・・そんな感じの人間同士もいそうですね。
見るからに同じというのは、かえって敬遠してしまうかも?
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/29 15:34

「ある事に対して、同じように考え、同じように感じる」


でしょうか。。 「共有感」というか。

こういう感覚が「一緒にいて落ち着く」とか「無理せずに
いられる」という気持ちになるんでしょうね。

これって同じ環境で育った兄弟・姉妹でも、違うんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「共有感」・・・こういった感覚は価値観に大きく影響してくるでしょうね。
兄弟・姉妹でも、双子でなければ違いも出てくるでしょうし、ましてや他人同士の恋人や夫婦であればなおさらですから、間違えると夫婦生活も辛いものになってしまうでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/29 08:34

生活レベルで価値観は違ってまいりますのよ。

お金持ちと貧しい方って意味ではございませんの。ちょっぴり関係ありますかしら?お金がないと心まで貧しくなってしまいますことね?夫婦喧嘩ばっかりのご家庭とか。。。悲しいことですわ。

生活レベルは同性の交際でも大切なことですの。お茶にお誘いしても一杯5百円のお店にはご一緒できませんとおっしゃられましたら残念ですけれどまたのご機会に。お友達も選ばないと。。。妬まれて逆恨みされて大変なことになりますことよ(笑

主人とわたくしの価値観は生活レベルで言いますと同じですわ。主人はもともと細かいことはなにも申しませんの(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「価値観」は生活レベルに関わってくるというのはあるでしょうね。
まあ、あまりにも違いすぎると、そもそもお付き合いも結婚も難しいでしょうけど・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/29 08:30

こんばんは。


 
自分の場合は、金銭感覚が大きいですが、「趣味・娯楽にどのくらいお金を使うか」「国内旅行が好きか、海外旅行が好きか」「ブランド物にこだわるか」等ですね。

夫とは上記の点に関しては、同じ考えです。

あと、「TDLが好き」「TDLは混んでるから嫌い」・・とかでしょうか。この点は合いませんでしたが(涙)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金銭感覚がどこまで近いかということは、夫婦生活がどれだけうまくいきやすいかということに繋がってきますね。
わが家は必ずしも一致はしないのですが、「国内旅行が好き」「ブランド物にこだわらない」という点では幸いなことに同じ価値観があります。
「TDL」は、私は一度も行ったことがないし、妻も上京した親戚に付き合って一度行っただけなので、「価値観が同じ」ということでいいんでしょうか(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/29 08:28

こんばんは



難問でうまく答えられません。

「りんご」と言われ「りんご・リンゴ・林檎・あっぷる・アップル・apple・

青森・津軽・紅玉・頬っぺた・噛んで血がでませんか?・・」どれを思い浮かべるか・・・。

アバウトですが、3つくらい思い浮かべて同じなら「価値観が同じ」でいいのじゃないですか。

うちの家内とは1つしか合わないと思いますが、お互いに合う振りをしてうまくやっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特別なことでなくとも、何かの物から連想することがある程度一致するかどうかだけでも、価値観の指標になるかもしれませんね。
それは、生活感の一致を表していることでもあるでしょうし、人生の一致にもつながると言えるかも?
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/02 09:16

たとえば夫婦だとして、


ふたりの間に子供が出来ます。
で、名前をつけるときに、
「人とはちょっと違った名前がいい」とか、
「平凡でもいいから読みやすい名前がいい」とか色々希望がありますよね。
また使う漢字にも「こんな人生を歩いてほしい」とか、
「こんな人間になってほしい」って願いを込めると思うんですが、
そういう希望や願いが似ていると、
もしかして価値観が似てるとか同じだとか思えるのかも・・と
ちょっと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、子どもの名前を考える時には、夫婦の価値観が現れやすいことかもしれませんね。
幸いにして、わが家ではお互いに抵抗感なく一致しましたが、子どもの名前だけにここで意見の違いが出てくるのは影響も大きそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/02 09:14

 きちんと定義するというならとても難しい話になってしまいそうです。

でも、具体的な例で語るだけなら、わたしにも答えられそうです。

 そんな一例、ミニカーをコレクションするのが趣味だという彼、彼にとっては、たくさん集めたひとつひとつの小さなミニカーの背後に、そのミニカーの実車が走っていた、その懐かしい時代の広い世界が見えているのです。だからこそ、ミニカーのコレクションは彼にとっての宝物なのです。

 でも、女友達のひとりA子さんにとっては、ミニカーなんて所詮はただの子供の玩具。そんなただの玩具にかなりのお金をつぎ込んでいるらしい彼、大人になりきれない子供のままの頼りない彼、外に出てスポーツで日焼けするでもない無気力な彼、そんな彼に、つい不満や失望を感じてしまう。

 ところが、同じく友達のB子さん、ある日のデートの時に、彼がポケットから取り出して見せた小さなミニカーに、うわ~、可愛いじゃんよ、私、知ってるよ、昔のフェラーリだよね、へぇ、よくできてるんだね、小さいのに仕上げがとても精密、本物みたい、それに色がきれい。こんなのデスクの片隅にさりげなく飾っておくなんて、ちょっといいよね…。

 どちらのカノジョが彼と価値観を共有しているか、答えは不要ですよね。ことがミニカーなら、まだ大したことでもないでしょう。でも、子供が何人も出来たら楽しくて幸せだろうなと考える夫、わたしには仕事が命、妊娠や育児なんて考えられない…と考える妻。こうなってしまうととても不幸。

 そうではなくて、夫婦、あるいは相対する二人が、モノや出来事に関して、どこか同じように考え、感じ取り、感動し、大切に考える、そうした共通点のことを価値観が同じ…と言うのだと思います。そして、価値観が同じか似ているということは幸せの原点だと思います。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ミニカーのコレクションというのは、分かりやすい事例ですね。
最近こそ「何でも鑑定団」などのおかげもあって、蒐集の世界が女性にも理解されるようになっていますが、それでもこんなものに大金をかけるのが信じられないという人も多いと思います。
また、「子どもの心」を持ち続ける男性を理解できるかどうかというのも、大きく分かれそうです。
ただ、私の場合は夫婦で趣味が全く違いますが、お互いに干渉しないということで一応?無事続いてきています。
価値観が似ているのは幸せに結びつくのは確かでしょうが、似ていない場合にはそれにあまりこだわり過ぎると逆効果かなと思ったりします。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/29 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています