dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今高校で弓道部に入っています。
弓道はじめて約4ヶ月半ぐらいで
初的前が7月終わりで最初はあんまり弦が顔に当たらなかったのですが
今日は最初の1立以外全部顔にあたって腫れてしまいました。

先輩からは顔向けが浅いとか色々アドバイスもらったのですが
友達とかにみてもらうとおし手とめ手平等にひけてて
後ろにひけてると言われます。

原因と解決方法が知りたいのです。

実際にビデオとかあればいいのですが
もし、この説明だけで分かることがあるのでしたら
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1です。


補足ですが、弓手の手の内は、弓返りを左右する大事な部分です。極端な例を言えば、弓の握りの部分が大三(引分けの途中ですね)の段階で手に食い込むような感覚が重要で、離れの際に、親指が的の方向を向くときにその食い込みが開放されるようなイメージで弓返りが起きます。もう一度見直す価値はあります。

他の可能性ですと、姿勢でしょうか?ハト胸になっていませんか?胴づくりが甘いと胸がそってしまいます。そうなると、背中の後ろに肘がいくほど引いているようでも、胸が弓を迎えに行ってますので、必要なだけ引けてないうえ、顔にも当たりやすくなります。会の時点で他の人に見てもらいましょう。

また、弓の重さは適切でしょうか?

あとは、背中の筋肉を使えていないと顔に当たります。肩甲骨の辺りの筋肉を意識してみてはいかがでしょう?背中、二の腕の筋肉を使えていない場合、形の上では肘が背中の後ろにあっても、馬手の手首が曲がり、ひじの開く角度が大きくなります。そうなると、直線的に弓返りが起きるので、顔にピシャッとなります。

二立目から顔を払うということは、一日に何度も顔を払ってるのですね(汗)。
それでも顔が逃げずに練習しているのは素晴らしいです。

私はたかが二段ですので、ぜひ、指導の資格がある段位の方に見てもらってください。はじめのうちに、変な癖がつくと修正が大変ですし、顔を払うことで、弓道が嫌になってしまうと、悲しいですもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回も回答ありがとうございます!

確かに今日友達で1番上手い子に見てもらうと
弓手の方の握り方、親指が弓につけれていなくて
まず矢自体をずらしていることに気がつきました。

そしてもう一つ、おし手はひねりが全然できていなくて
そこも直してもう一度射ってみたのです。

そうすると2立目から当たらなくなりました!!

最初はやっぱりビビって顔に当たったりしましたが
何回も巻藁で練習していろんなことに注意したら
当たらなくなりました!!


今は的中率落ちてしまっていますが
引きかたに慣れて2日後の新人戦に向けて
頑張りたいと思います!!

本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2012/08/31 19:03

弦が顔に当たると痛いですか?


腫れるほどですからとても痛いですよね?

何度も何度も弦が顔に当たるうちに、無意識に弦から逃げるようになっていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(._.)m

昨日はほんと痛かったです。

最初は当たりすぎて逃げてました・・・

でも今日やり方色々変えて当たらなくなりました!!

お礼日時:2012/08/31 18:57

弓手の親指はきちんと弓を巻きんでいますか?


もしくは離れで弦を引っ張ってしまっていませんか?かけの調整が悪いと無意識に引っ張ってしまうことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。親指巻くとゆうかほかの指に揃えてますね。
離れは綺麗にできてると先輩に言われてるのです;;
ほかになにか原因ありますかねー><

お礼日時:2012/08/30 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!