dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。

瓶詰のジャムに、常温用と書いてあったのですが、
普通は、開封前は常温保存で、開封後は要冷蔵というものが結構ありますが、この常温用とは、開封前、後に関わらず冷蔵庫に入れなくても良いという意味なんでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (3件)

常温用と書いてあっても、一応夏などの気温が上がりやすい季節は冷蔵庫へ入れたほうがいいと思います。


あと、部屋の中が暖房であたたまる今の季節も、そういうひとりひとりの家庭を考えて作っているわけではないので、冷蔵庫へいれた方がいいと思います。
もしどうしても入れたくないのなら、使ってふたを開けるごとに、ジャムの上に砂糖をジャムの一面にかけます。こうすることで、雑菌(カビ)の繁殖を防げるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/12 21:44

ジャムは、常温でも、あまりカビたり、腐ったりはしないものです(あまり暑いと危ないかもしれませんが)。



また、あまり冷やすと、砂糖が析出して、分離してしまうので、冷やすにしても、冷やしすぎない方がいいですね(特に、果物と砂糖だけからできているジャムの場合)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/12 21:42

こんばんわ★


プラス☆直射日光には当てないほうがいいと思います^o^
うちは蜂蜜以外は冷蔵庫で保管してまーす!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/12 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!