
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
日本でちゃんとした物を自分で作ろうとすれば外国製の量産品を買うよりお金がかかりますね。
そういう状況ですが。椅子はビールケースの上に段ボール
机はビールケース、カラーボックスの上にベニヤ板
ビールケースは捨てるとお金がかかりますので酒屋(など)で引き取ってもらいます。
とか考えると粗大ごみの中から使える家具をもらうのがベストです。職場や学校で知り合いからとか地域を回ってみるとか。そういう眼で見ればけっこう気がつく物。公共施設に掲示板もあるのでは。
自分の家でも使える物をいくつも捨てています。
自治体によっては再利用を斡旋している所もあります。
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/474000/d …
http://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/gomi/rec …
座面にガムテープははみ出た粘着剤が付くのでNG。
No.3
- 回答日時:
建て替えや解体、引っ越しといった粗大ごみが発生するその場所に行って権利者と直接交渉すれば、タダで貰える可能性は非常に高いです。
運搬は頑張れってことで。
~~~
自作でもそれなりの予算があればいいけど、1000円以下など極力金をかけずにっていうのでは結局中途半端になりがちで、かけたコストが早晩無駄になる可能性も高い。
リンゴの木箱や、機械梱包の木箱を貰ってきてというのもあるが、ああいうのは仕上げ材ではないから表面を均さないと使い物にならず、道具なしのペーパー手加工ではかなりの手間がかかるうえ仕上がりも良くない。
粗大ごみでも十分使い物になるものは多い。
販売業者への配慮から廃品でも処理場まで持ち込まれた後で交渉しても譲ってもらい難いでしょうが、まれに処理場でリサイクルされて廉価販売されることがあります。
なお、集積所に出されたゴミは「収集を管理する市の財産である」なんてことになってるようですから、粗大ごみでも勝手に持って行くのも実はNGだったりします。
No.2
- 回答日時:
ギュウニュウパツク12個を3かける4でガムテープで止めれば、椅子は出来上がり。
机は、燃えないゴミの日に、街中を探索してください、イツコキライステテアルものです。No.1
- 回答日時:
ガムテープ代が掛かるけど。
ダンボールをもらってきて、同じ幅の物を作って、それをぐるぐる巻きます。
最後にテープで止めて出来上がりです、木の年輪状態の物を作ります。
これで椅子が完成。
テーブルも同様に作ってもいいし
4本足を先の方法で作って、板を載せて台にしてもいいし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア 机と椅子 3 2023/05/14 06:18
- クラフト・工作 ミシンを置く机のサイズ 3 2022/06/18 13:05
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- 家具・インテリア どんな椅子が長時間座っていても腰が痛くなりにくいですか? やっぱりゲーミングチェアですか? 今木製の 1 2023/03/27 16:34
- インテリアコーディネーター 勉強机について 大学生のお子様がいる方、もしくはいらっしゃった方に質問です。 小学校入学の時に購入し 1 2022/07/02 07:46
- クラフト・工作 ハンドメイドのミニチュアドールハウスについて 1 2022/10/24 08:56
- その他(暮らし・生活・行事) 机があって椅子にに座っている時、体臭が臭い人が通ったら 腕を机の前に伸ばして顔を伏せる仕草をしますか 4 2023/04/28 18:10
- 学校 自分の椅子を勝手に使われた場合どうすれば良いですか?? 教室でお弁当を食べようとした時に椅子がありま 7 2022/12/02 13:20
- DIY・エクステリア デスクや本棚に適している木材について 8 2022/10/07 08:45
- 一戸建て 賃貸の床に関して 1 2022/06/18 20:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パーソナルスペース→仕事でPCを...
-
自分の椅子を勝手に使われた場...
-
長時間椅子に座ってて歩くとふ...
-
便の感染症について
-
【グラングリーン大阪】付近で...
-
イスにぶつかられると不快で困...
-
豆椅子ってありますよね? 実は...
-
石の椅子の名前なんていう?
-
学校の椅子の楽な座り方
-
食後のナプキン
-
椅子のパイプフレームの溶接修...
-
大人が豆椅子に座るって恥ずか...
-
ゲーミングチェア GTRACINGを使...
-
学校の硬い椅子に1時間座ってい...
-
折りたたみ椅子
-
イスの滑りを悪くする方法を教...
-
印刷された金色の文字をきれい...
-
ラッカー塗装でできた木のテー...
-
PC用セキュリティワイヤの机へ...
-
パワーポイントで社内レイアウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パーソナルスペース→仕事でPCを...
-
便の感染症について
-
【グラングリーン大阪】付近で...
-
長時間椅子に座ってて歩くとふ...
-
イスにぶつかられると不快で困...
-
オフィスの椅子が上にあがる、...
-
木製食卓と椅子のぶつかり緩衝...
-
ベランダから椅子に座って風景...
-
椅子を戻しますか?
-
自分の椅子を勝手に使われた場...
-
折りたたみ椅子
-
大人が豆椅子に座るって恥ずか...
-
オフィスチェアの回転を固定したい
-
正座ができない場合の葬儀のマナー
-
椅子の脚がぐらつきます。 メー...
-
椅子のパイプフレームの溶接修...
-
女性が椅子に座って、大股開き...
-
おすすめのPCチェアーを参考に...
-
緊急!イスが回転して困ります...
-
白の合皮張りの椅子に付いたマ...
おすすめ情報