
今月中旬からNYへ旅行します。
初めてなので自由の女神を見たいとは思うのですが色々調べると、リバティ島行きのフェリーは混んで時間がかなりかかるとのことなので、お金と時間を使ってまで行くべきなのかな?と悩んでます。
もちろん、もし行くとしたらオンライン予約をし、午前中に行こうとは思います。
それと今は上まで登れないようなのですが、台座のところもいけないのでしょうか?
もしそうなら時間とお金をかけとんぼ返りになるのか~と悩んでます。
夜7時からの2-Hour Harbor Lights Cruiseは絶対にするつもりなのですが、それで自由の女神が見れると思うのですが、結構近くまでいくのでしょうか?
それで見るので十分でしょうか?
Harbor lights cruiseで十分ならその分時間は短縮できますが、そこから見るのはどのくらいの近さなのかよくわかりません。
それともスタテン島へ無料フェリーがでてるので、それで見たほうがそのクルーズよりもっと近いですか?同じくらいですか?
ステタン島行きのフェリーか、それともHabor Lights Cruiseで見るので十分か。
それとも時間がかかってもリバティ島まで行って近くで見たほうがいいのか。
もちろん人それぞれとは思うのですが、ご意見お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
10月末までは自由の女神は台座すら登れません。
リバティ島に行けるだけです。
登れないので通常よりは船は混んでいません。
2時間クルーズでもかなり近くまで行きます。
それで十分だと思いますが、ただ、リバティ島に上陸後はエリス島で移民博物館も見れるくらいが違いでしょうか。
スタテン島のフェリーは無料ですが30分~1時間に1本です。
2時間クルーズの方が近くにいってくれますし、何もないスタテン島にいってまた戻ってくることを考えたら時間がもったいないでしょう。
私なら2時間クルーズだけで十分だと思います。
早速のご回答有難うございます。
10月末までなのですね。
今年秋と見たので、運がよければ今月私が行く時に入れるようになるかなぁと少し期待していたのですが、これできっぱりと諦めがつきました。笑
ステタン島へのフェリーよりも2時間クルーズの方が近くにいくのですね。
調べてもそこがなかなかわからず、もし2Hクルーズよりも近くで見れるのならせめてステタン島のフェリーに乗ったほうがいいしなぁと悩んでいたので、回答頂けてよかったです。
エリス島も少し気になってはいました。
もしもリバティ島に行ったなら必ずエリス島での移民博物館も見たいとは思っていましたが、やはり時間とお金を使ってまでなら、一番の目的はエリス島よりも、自由の女神なので、アドバイス頂いた通り、2Hクルーズでいいのかなぁと思えてきました。
ただ上に登れないので通常よりは混んでないというところが気になってはいるのですが。。。
大変参考になりました。
有難うございます!

No.7
- 回答日時:
行くべきかどうかは個々人の価値観に基づくので、ご自身でご判断願います。
現実として、他の回答者さんがおっしゃるよう自由の女神にには登れないどころか
台座も含めた敷地は工事中で外からみるだけ、リバティアイランドに行くのも規制されています
(要はフェリーを予約すれば行けます)
http://www.nps.gov/stli/planyourvisit/index.htm
バッテリーパークからだと豆粒大にしか見えないので、
間近で見たかったら、クルーズを利用するか、
ご指摘のスタッテンアイランド行きのフェリーからご覧になるか
すっぱり諦めるかの選択という感想を持ちます。
2時間クルーズに関しては、HPが参考になると思います。
(右下動画0:23あたりからこの位の距離に行くよという感覚が分かるかと)
参考URL:http://www.circleline42.com/new-york-cruises/cru …
回答有難うございます。
今はリバティ島に行くのは当日券ではなくフェリーを事前予約しておかなければダメということなのでしょうか?
動画拝見しました。
わざわざ23秒あたりから、とご丁寧に教えて頂き有難うございます。
思ってた以上に近いなと思いました。
この近さで見れるのなら、またお金と時間をかけてリバティ島へ見に行くのは、限られた時間の中なのでもったいないかもしれないですね。
参考になりました。
回答有難うございました。
No.6
- 回答日時:
三度#1です。
9月19日頃ならPM7時くらいならまだ十分明るいです。(サマータイム中ですから実際は6時ですよ)
ただ、8時過ぎるころから日が暮れてくると思います。
ブルックリンブリッジの対岸のブルックリンハイツやダンボは治安は良いです。
どちらかと言えばマンハッタン側のロウアーイーストの方が治安悪いですよ。
また、ブルックリンブリッジは全長2kmあります。歩くと意外に疲れますし、往復はもっと疲れます。
リバティ島は本当に行くと満足するかもしれませんし、行っても登れないことに不満を感じるかもしれません。こればかりは性格だと思います。ただ、マンハッタンから見る自由の女神は思ったより小さく見えます。(がっかりする人が多いです)
だから、船で近くまで行くことで満足するかもしれません。
911記念館は新しいのであまりガイドブックに書いてないですが、実はネットで時間と人数を予約してないと入れません。気をつけてください。
NYにはまだ美術館や自然史博物館など見ると面白いものはたくさんありますし、19日頃ならヤンキースもNYで試合してますから、時間をうまく使って楽しんでください。
またまた回答有難うございます!
丁寧にアドバイス頂き感謝します。
それに大変お詳しいので助かります。
ブルックリン橋は時間があれば歩いてみたかったですが、時間もきっとないでしょうし、とにかく体力がないので諦めます。
きっとリバティ島まで行ったら間近で見れますし、私の場合は、なんだ来なければよかった。なんてことは思わないでしょうが、ただ運悪く今は上に登れないので、お金と時間をかけとんぼ返りっていうのが、やっぱりちょっとひっかかりますね。
エリス島ももちろんありますが。
2Hクルーズがあるので、お話を聞くまでは距離感がどうなんだろう?と思っていましたが、そこからでもリバティ島には及びませんがわりと近くで見れると教えて頂いたので、やはりそれでも満足できるのかもなぁと思えます。
ワールドトレードセンター跡地はよくTVなんかでも見て噴水?があって今はこうなってるんだなぁと漠然と考えていて、その近くに911記念館ってものがあるのかな?程度で正直、どんな感じなのかが全く分かってない状態でした。
とりあえずそこに行けばいいと思っていたので、ネットで時間と人数を予約しないと入れないという貴重な情報を頂き、本当に感謝します!!!
助かりました。
はい、メトロポリタン、自然史博物館など有名なところはもちろん行くつもりです。
4泊ですが、実質動けるのは3日なので時間配分が大変です。
ヤンキースもちょうど数日前にチケットとったところです!
20日に行くつもりです。
たまたま9月にNYに行くことになり、何も考えていませんでしたが、ギリギリまだシーズンでよかった!と思います。
正直野球について全然わかってないですが、楽しみです。
ミーハーです。笑
本当にご丁寧に有難うございました。
No.5
- 回答日時:
「行くべきだ!」に一票ですね。
勿論、人によって、センシティビティー(sensitivity)が違うので、「なんだ!これ!?」と思う事もあるか知れません。
でも、自由の女神、ニューヨークのシンボル、否、アメリカのシンボルなのですから、ニューヨークまで行ったのなら、+αの時間とお金を掛けても行って置いた方が良いのではないでしょうか。
リバティ島へ行って、大きな自由の女神像を目の当たりにするとそれなりの感動は得らるのではないかと思いますし、望遠鏡で眺めて来たの違って、間近で見てくれば、帰国後、TVなどでニューヨークの風景の中にリバティ島や自由の女神像が出て来た時には、また違った趣を味わえるのではないかと思います。
以前、サンフランシスコの「アルカトラズ島のツアー」が満員で、島を巡回するクルーズで我慢した経験がありますが、先日、TVで島全体が旧刑務所であったので、特集番組を見た時に、当時の残念さが蘇ってしまいました。
という事もあるかも知れませんので。。。
回答有難うございます。
確かに、間近で見るとすごく大きくて感動!と言われてる方の感想を読み、そういった話を聞くと、ミーハーな私は益々気になってしまいます。
はい、自分が行ったところがその後TVで映ると、お~ここに私行ったんだ~ってなんだか嬉しい気持ちになれますよね。
逆に行きたかった、見たかったけど泣く泣く諦めたところをTVなんかでまた見た時はとても残念な気持ちが蘇りますね・・・
いつかまたアルカトラズ島ツアー参加できるといいですね!
ちなみに、今またplokij75様にこんな事言うべきではないかもしれないのですが、実は私二年前に行きました。。。
映画などで見ていたので、嬉しかったです。
その場に自分がいることが不思議でした。
私は事前にネットで予約していったと思います。
NYではないですが、せっかくなので今回の旅行でナイアガラの滝にも行こうと予定して色々調べてはいたのですが、やはり高すぎる!!と予算の都合で、ナイアガラの滝は泣く泣く諦めました・・・
ここも昔から行ってみたいところだったので、かなり悩みましたが。
いつか行くぞ!という目標がまた一つできました。
すみません、最後は話がずれましたが、回答有難うございました。
No.2
- 回答日時:
#1です。
あとは、一緒に何を見るかで決めてはどうでしょう?
リバティクルーズはロウワーマンハッタンのバッテリーパークから出ます。
911記念館やセンチュリー21での買い物をするために南に行くからついでに乗る、あるいはリバティ島だけでなくエリス島も上陸して見たいっていうならそちらでも良いでしょう。
2時間クルーズはピア83というミッドタウンの埠頭から出ます。
タイムズスクエアも近いですし、ピア83のとなりのイントレピッド博物館には7月からスペースシャトルも公開されています。
また2時間クルーズはブルックリンブリッジなども見れます。
再び回答有難うございます。
2Hクルーズはマンハッタンの夜景が見られるようなので必ず乗るつもりでいます。
マンハッタンの夜景は絶対見たいし、しかし自分でブルックリン橋の向こうへ行って見るとなると、帰りが心配と思っていたので。
イントレビッド博物館は初めて聞きました。
スペースシャトルが公開されてるとは魅力的ですね!
時間があればぜひ見てみたいと思います!
ワールドトレードセンター跡地とWallstreetはいってみたいと思っています。
ちょうど今日センチュリー21のことを知りまだ少し情報を読んだだけなのですが、そちらも少し気になっています。
なのでバッテリーパークの近くに行くので、頑張って朝起きてリバティ島へ行こうか、まだ悩んでいます。
ただその後の予定もザ・おのぼりさんプランなのであっちこっちと行きたいので、リバティ島に行くとなると結構時間が潰れるしなぁと揺れています。
ちなみに、2Hクルーズでも近くで自由の女神は見れるとのことでしたが、7時に出発し、最初のほうのまだ少し明るい状況で見れるのでしょうか?
それとももうかなり暗くなってる状況で夕日をバックにという感じなのでしょうか?
でも、これはその時期にもよるものですよね。
ちなみに9月19日頃を予定しています。
おわかりになられたらで結構ですので、お返事頂けると有難いです。
また色々情報頂け感謝します。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛・人間関係トーク 遠距離恋愛のお見送りについての相談です。 自分の3個年上の20歳の彼女が4月から遠くの県に就職が決ま 1 2023/02/18 20:43
- 九州・沖縄 那覇、3泊についてアドバイスをおねがいします! 2 2023/07/03 14:22
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 九州・沖縄 大分への旅行 2 2022/07/10 05:31
- 小学校 【小6の修学旅行の話】事前の話し合いなどでグループを決めずに大型商業施設内の職業体験コーナーで自由行 2 2022/08/23 10:20
- その他(恋愛相談) なんでまた既読無視? 5 2022/04/02 00:27
- その他(悩み相談・人生相談) 閲覧ありがとうございます。 人間関係のことで少し悩んでいることがあります。 私は20歳、接客業で働い 2 2023/08/17 09:20
- その他(恋愛相談) 社会人22歳男です。 今から2年前、仕事帰りによく行く駅の近くにある踏切向かうと、駅前に二人の女性が 4 2022/08/23 19:34
- 学校・仕事トーク 近所の精神科に通ってる中学3年生です。 中学上がってから学校に行けなくなり近所の精神科に連れて行かれ 6 2022/06/20 10:22
- 結婚・離婚 結婚しない理由にイラつく もちろん今は貰える給料が少ないし、子供を育てる責任や負担を考えると、結婚し 8 2023/07/30 09:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2泊4日NY1人旅にもうすぐ...
-
マンハッタンモール周辺からヤ...
-
米国のコネティカット(コネチ...
-
ニューヨーク日帰り旅行のコツ...
-
ニューヨークの安宿とエリアに...
-
NY マンハッタンでの買い物に...
-
ニューヨーク近郊でツインのモ...
-
タクシー運転手に「お釣り要ら...
-
ロサンゼルス&ラスベガス
-
ニューヨークのセントラルパー...
-
ICタグ関連銘柄について
-
ホテル滞在は何日?
-
今、Pixel5aを使っています。
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
サンフランシスコ詳しい方!お...
-
中国 出入国カード
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
ニューヨークメッツでの両軍ベンチ
-
icカードのリーダーライター
-
海外での無線LANについて教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サタデーナイトフィーバーに出...
-
ニューヨーク市の地図の見方を...
-
ニューヨークのマンハッタンは...
-
JFK空港で乗り継ぎ時間(6時...
-
ニューヨークので通りの読み方は
-
ニューヨーク観光について
-
ビリー・ジョエルさんのアルバ...
-
JFK空港での過ごし方
-
ニューヨークのブルックリンは...
-
ニューヨークのマンハッタンの...
-
アイスノン in NY
-
NYで自転車を安く購入
-
NYで日本の薬を売っている店は...
-
12月上旬に4泊6日でニューヨー...
-
ニューヨークのマンハッタンっ...
-
ニューヨークは、実際行ったら...
-
NYの出会い
-
NY(マンハッタン)からの小旅...
-
ニューヨークについて何でも良...
-
アメリカ NYに旅行に行こうか迷...
おすすめ情報