
家を購入する予定はさらっさらありませんが(そんな金はない)、チラシなどの家の間取りを見るのが何故か好きです。
最初は「古民家もええなぁ」といった感想だけだったのが、近頃では「書斎がこれでは狭いんちゃう?」「外と内、両方にドアのある物置き部屋は便利っぽい」と、細かく(文句混じりで(笑)見るようになりました。
もっと細かくいうとチラシには載っていませんが、「いまどきは全部ウォッシュレットなんかな?」とのいらん心配までしています。
こういうのがあったら良いなというのがあれば、ひとつふたつ教えて頂けませんか?
No.6
- 回答日時:
家の柱と壁を利用して造られた一体型の書架を設置してある部屋かな。
そんな高級な本は置くことはないだろうけど、買い続けたまんがを
ずらっと並べてニヤリとしたいです。
あ、もちろん金はないですw
回答ありがとうございます。
造りつけの本棚ですか。ハリーポッターのような世界ですね。共に設置された梯子に憧れました。
マンガはちょこちょこ買うから安いイメージありますけど、結構な出費ですよー
こち亀ともなると(僕は買ってませんが)全巻そろえると幾らになるんでしょうね。
No.4
- 回答日時:
浴室洗面所とは別に洗濯室を作りました。
バルコニーと行き来が可能で室内にも十分な広さの物干しスペースを確保してます。室内に洗濯物を干しておけるのは意外に便利です。家の南面のスペースを一角潰すことになるうえスペースの確保と来客の目線に触れないような配置がむずかしいと思いましたが上手にプランニングできました。
>こういうのがあったら良いな
私も地下室がほしいです。金さえあれば本格的なトレーニングルームが作りたかったです。
>いまどきは全部ウォッシュレットなんかな?
最近のトイレは大体そうですね。便座やフタの開け閉めから洗浄まで自動です。子供がよその家で流し忘れする子になりそうで怖い。
回答ありがとうございます。
洗濯室は良いですね。アイロンがけしたり洗濯物をたたんだりと便利です^^
トレーニングルームを地下に?サンドバッグとかウルサイからでしょうか。
トイレのドアを開けると同時にフタが開くでしょ。知ってますよ。「しょーじきに言え。お前の家にはお化けおるやろ」という騒動を巻き起こすのんですわ。
No.3
- 回答日時:
勝手口から車庫に入れる(勝手口の通路に扉‥そこからゴミ出しに外に出ることもできる。
ってこれは我が家の良いところです。あとはキッチンから洗面室に行ける。洗面室に洗濯機を置いてるから キッチンにいるとき便利です(引き戸)
あ、私は土間がほしかったです。近頃は土間なんてないですが‥。
玄関脇に物置部屋に入る通路があります。釣竿やスノボーとかと農作業のユニフォーム一式(笑)
和室はあった方が私は好きです‥
汚れが目立ちますがフローリングは明るい色の方がイイ。
あ、ビルトイン‥大好きです(笑)
キッチンのグリル下にビルトインのガスオーブンがある‥なのにオーブンレンジがあります(笑)みょ~だなぁ‥。
2階の踊り場から一階のリビングルームが見える窓がある。
文字で説明するのが難しいです(笑)
回答ありがとうございます。
土間は何故か憧れます。なんででしょうね^^
リビングが吹き抜けなんですか?そうですよね。床に窓をつけては何かと問題があります(笑)
ビルトインの良さはすっきりするからではなかったのか・・・
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
我が家は、地方都市の二世帯住宅ですから、一般的な住宅より延べ坪面積は広い(73坪)ので間取りには特に不満はないですが、唯一欲しいのは「地下室」です。
家を新築した当時は仕事に夢中で趣味や余暇を楽しむ余裕がありませんでしたが、定年退職した今では独身時代に凝ったオーディオ機器を買い込んで「大音響で楽しみたい」と思うようになりました。
しかし、いい年をしたオッサンが大音響でロックやジャズを聴いてたら、近所の噂になって笑い者になりますから、ミニコンポの可愛いスピーカーの小音量で我慢してます。
ですから、20畳ぐらいの「地下室があったら近所に気兼ねなく楽しめる」のになぁ!と憧れてるこの頃です。
こんにちは。
回答ありがとうございます。
「地下室」が人気ですね^^
独特な雰囲気が子供にとっては少し怖いんですけど。
大人の空間。大人の隠れ家といったとこでしょうか。
ミニバーも設置すれば完璧。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 トイレの水漏れを大家さんが直してくれません 2 2021/12/04 16:14
- 一戸建て 新築 突っ張りタイプのベビーゲートについて 4 2021/11/08 16:57
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしについて意見聞かせて下さい 今大1で、一人暮らしをしたいと思っています。 家から学校まで2 8 2021/12/29 04:00
- 父親・母親 娘が友達と友達の親と住みたい 6 2021/11/19 06:45
- 学校 教えるの苦手な陰キャが教師を目指す 3 2021/10/26 21:22
- 相続・譲渡・売却 名前を知られずに土地を買いたいのですが… 7 2022/02/04 08:59
- 相続・譲渡・売却 義理父の実家の土地に、私の両親と二世帯住宅建設はおかしい? 5 2021/12/24 17:19
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
- 夫婦 この人の末路を教えてください。 私(25歳)の職場の人なんですが、 この人の末路が気になります。 仕 1 2021/10/25 01:54
- 失恋・別れ 彼氏に振られました。もう復縁の可能性はないのでしょうか? 27 2021/12/08 08:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたのいるその部屋のその窓...
-
賃貸アパート、2階と3階なら...
-
7帖の部屋だったら、何を置きま...
-
家の人にくどくど言われること...
-
「一番○○な物」 in your house!
-
なんで私だけこんな目に・・・...
-
既婚者に質問します。 旦那、妻...
-
飲食店で足がものすごく臭い人...
-
日本の家にはやはり、「畳の部...
-
コンバットを置こうと思ってい...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
掃除の頻度につついて質問です...
-
あなたの部屋の窓から
-
裸で生活する人
-
気分転換
-
和室か洋室か?どっち?
-
史上最大の悪臭
-
家にいた驚きの生き物
-
マイルームから外を眺めるのが...
-
市役所援護室の職員は、訪問先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸アパート、2階と3階なら...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
裸で生活する人
-
一眠りしてみたいユニークな場所
-
市役所援護室の職員は、訪問先...
-
コンバットを置こうと思ってい...
-
主婦で自分の部屋を持っている...
-
フローリングと畳の部屋だった...
-
皆さん!ご自分の寝室は和室?...
-
「襖(ふすま)初めて見た」っ...
-
フランス語:不動産の用語について
-
閉所恐怖症の方に質問です!
-
一人暮らしするなら部屋の大き...
-
デスクトップPCは、家のどこ...
-
布団(床に敷く布団)で寝てい...
-
部屋にウジ虫がでています!誰...
-
即答願います 人様の家で自分が...
-
マイルームから外を眺めるのが...
-
部屋が汚い男性
-
梅雨入り
おすすめ情報