dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

그と저の違いについて教えてください。

A 回答 (1件)

그(その、あの)、저(あの)の違いについて。



☆「あの(저)」:話し手・聞き手から離れているものを指す。…韓国語の<저>は、こういう場合に限る、といってよろしい。
(例)「あの人、誰?(저 사람 누구지?[or누구니?」
「あの建物は何ですか?(저 건물은 뭡니까?」

☆「あの(그)」:自分も相手も知っているものを、「例の」という意で示す。…これを<그>で表すのが一番大きな違いですね。
(例)「あのことはどうなった?(그 일 어떻게 됐어?」
「語り尽くせぬ青春の日々。時には傷つき時には喜び。肩をたたきあったあの日。あれからどれくらい経ったのだろう(이야기꽃이 끊이질 않았던 청춘의 나날들. 때로는 상처받고 때로는 즐거워하며. 서로 어깨를 두드려 주던 그 날. 그로부터 얼마나 시간이 흘렀을까)」…肩を叩きあった青春の日々、お前も知っているだろう、という仮定下、回想用法の「あの」ですね。この「あの」が韓国語では<그>です。

★「その(그に限る」:1.話し手から見て、聞き手の方により近いと意識される事を指し示す言葉。
(例)「そのボールをこちらに投げてくれ(그 공 이리 던져 줘.)」
「その財布は私のものです(그 지갑은 제 겁니다)」
2.直前に述べた物事を指し示す言葉。話題になっている物事を指す語。
(例)「その話はやめてください(그 이야기는 그만하세요)」
「スキーに行ってその時に怪我をした(스키 타러 가서 그때 다쳤다)」
「その人のことはもう聞きたくない(그 사람 일은[or일이라면] 더이상 듣고 싶지 않다)」
「その人なりの考えがある(그 사람 나름대로 생각이 있다)」

要するに、モノを指さすときは、<저>, 話題の上での物事を指し示すか、回想の物事を指し示すときは、<그です。

ciel_soleilさん、久しぶり^^ですね。
>女じゃなくてすみません、か。ハハハ。僕はね、「女は三日殴らないと狐になる」派じゃないけど、「唯だ女子と小人とは養い難しと為す。これを近づくれば則ち不遜。これを遠ざくれば則ち怨む(여자와 소인은 다루기 어렵다. 가까이 하면 건방지게 굴고 멀리 하면 원망한다)」という孔子ちゃんの言葉にはある程度共感です。
またお会いしましょう。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kamebuneさん、毎度ありがとうございます。80%ぐらい理解できました。ハングルは難しいですね。僕は、美味しいキムチとサンナクチを食べに韓国に行きたいです。韓国は、まだ暑いですか?秋は日本のように過ごしやすいですか?また、お願いします。

お礼日時:2012/09/10 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!