
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
硫黄臭。
何故生じるかって?
そりゃオイルと水が混ざって
混濁した状態で高温に熱されるとする臭いさ。
水路が切れているのです。
オイルラインが切れても水と混ざることはまず無い。
端的には、
オーバーヒートでシリンダーゆがみが生じたとかね。
=ヘッドガスケット切れ
そのレベルまで逝くと
腰上分解してOH下程度では直りませんから。
ヘッド面研およびバルブステムシール交換くらいは
必須の状況。
徒労でしたね。
直っていないことは確実です。
No.2
- 回答日時:
それはオイルです。
きれいに拭き取っていてもパーツクリーナーなどで脱脂しない限り油分は残ります。エンジンの熱で油分が焼けているだけです。焼けきれば煙もにおいもなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
NS1 エンジン焼きつき?抱きつき?
-
直キャブの耐久性について教え...
-
2サイクルの圧縮比について
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
Z400FXのエンジンの圧縮抜け。
-
焼き付き(?)
-
2スト オイル等の行方は?
-
SR500 ワイセコ or ...
-
2stバイクの抱きつきについて
-
NSR50の水温についての質問です
-
ランツァの修理(オイル漏れ)
-
バイク、圧縮比の測り方。
-
Z2ボアアップについて
-
原付き修理に詳しい方、 今後の...
-
ノッキング音
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
TWにセローエンジンの載せ変え
-
エンジンの異音の原因教えて下...
-
ホンダns1について質問です! ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
最近アイドリングの時、ピスト...
-
SR400エンジンから出ているホース
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
これって抱きつき??
-
TWにセローエンジンの載せ変え
-
センターシール抜け NSR250R MC...
-
圧縮圧力を上げるには?
-
2stバイクの抱きつきについて
-
エンジン内部での冷却水漏れ
-
Z400FXのエンジンの圧縮抜け。
-
エンジンの 補機 とは?
-
エンジン:ブローバイガスホー...
-
カワサキZ1 セルは回るが、エ...
-
NSR50の水温についての質問です
-
BMW Rシリーズのオートバイのセ...
-
2スト オイル等の行方は?
-
カブ 焼き付き?
おすすめ情報