
10月9日から8日間、初めてヨーロッパ(独・仏)に行きます。
大体1ヶ月先の気候だと言いますが、服装や持ち物が決まらず困っています。。
今考えているのは
【上着】 ショートコート1着 又は+革ジャケット
【トップス】 Tシャツ2枚にニット1枚
【パンツ】 柄物を2着
【靴】 ショートブーツ1足+赤のパンプス(ヒール以外の靴はもっていません)
これだと少し暑かったりするのでしょうか?
また私服が派手な方と言われるので、豹柄やチェック柄のパンツでお城や協会観光だと失礼でしょうか....(お寺へ参拝に行くのと比べても違う気もしますし...)
靴も(服に合わないので)歩きやすい靴(ヒール5cm程)を選んでいますが、ツアーだと辛いものか気になります。
下着は現地で洗えれば少なく済むと考えていますが、毎日ホテルが変わる様なので乾くのかも心配です。
どなたか参考までにご回答いただければと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
けっこう寒いと考えていたほうがよいと思いますよ。
トップスが足りないんじゃないかと心配です。それからお城はどういうお城か分かりませんが、ドイツの中世のお城なら5cmヒールはつらいのではないかと思います。
その昔、敵が侵入しづらいように作られたところをそのまま観ることになると思うので、とにかく歩きづらい石畳になっていたり、もちろんエレベーターもありませんから石段や石の坂を延々歩くことになると思います。パリのノートルダム大聖堂やモンサンミッシェルもそうですよ。
見晴らしが良いところまで登りましょう、となったら「私は遠慮します」と言わなければならないことになるかもしれません。
また、観光地にはどんな服装の人もいますが、お城や教会へ入るならそれなりの服装というのがやっぱりあると思います。目に刺さるようなものではなく、地味めなものが無難かと。自己主張は別の場所でなさったほうがよろしいと思います。
毎日ホテルが変わるなら、下着は洗っても乾かないと思います。もともと乾くかもと思っていたぐらいの下着なら、重くもかさばりもしないでしょうから、ここは日数分持参した方がよいと思います。
ご参考まで。
ありがとうございます。
意外と寒くないという記事をネットで何件か見つけたのですが、やはり身構えた格好が良いですね。
靴はやはりスニーカー等ペタンコ靴を探してみます。
通勤着と街を歩く服や靴しかないもので…出費を減らしたいと思ったのですが、新たに少し買い揃えようと思います。。
ご指摘ありがとう御座いました。
No.3
- 回答日時:
場所にもよりますが 東京の11月下旬くらいの気温と思ってください。
その頃の服装に合わせましょう。異常気象で暖かいことも有るかもしれませんが 基本的に暑いより寒い方が心配ですよ。5センチヒールの靴ですか? 普段からそれらの靴で2~3時間も歩き続けているなら別ですが 石畳を歩いたり お城では階段や坂道を上り下りしますので きついかも。街歩き用とは別にスニーカー類も持参した方が良いと思います。ツアーだったら 他人より遅れを取ったら迷惑になりますよ。
服装は、教会でもお城でも 柄は問題ありません。教会では 肌の露出の多い服装 タンクトップや超ミニは断られるところも有りますが 今回は そんな服装のシーズンではないようですので 問題は無いでしょう。派手な柄は、ツアー仲間から 奇異な目で見られ いろいろ噂される(お水の人かしらとか)かもしれませんが 気にすることはありません。
洗濯ですが、薄手のショーツやストッキングは一晩で乾きますが プラは一晩では乾きません。早めのホテル入りの日を除いて 食事して部屋に戻るのは9時近く 朝は6時起床だとかだと結構あわただしいです。まあ、ショーツやストッキングは別として、ブラなどは季節がらほとんど汗もかかないので2回(2日)着るという手も有ります
ご回答ありがとう御座います。
靴の件ですが、やはり遅れをとる可能性がある以上他の靴も用意した方が良さそうですね。。久しぶりのスニーカー選び頑張ります。
洗濯も…やはり難しいですか。なかなか荷物かさばりそうですね。
大変参考になりました。ありがとう御座います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス旅行時の靴、服装
-
海外旅行のファッションは貧乏?
-
イタリア、ミラノのドゥオーモ(...
-
スペイン旅行の靴について
-
9月下旬のイギリス&フランスの...
-
ザルツブルグ音楽祭の服装
-
ユーロの表記について質問です...
-
バルト三国の移動
-
ストックホルムにmoz取扱店はあ...
-
エストニアの魚缶詰について
-
こんにちは わたしは今高校三年...
-
国別に色分けした世界地図で、...
-
ヨーロッパでの「ドル」通貨の...
-
ベルゲンに行きたいのですが、...
-
北欧4都市に着ていく服装(これ...
-
冬が好きなんですが、年間通し...
-
ラテン系、スラブ系、ゲルマン...
-
バルチック艦隊のスエズ通航
-
北欧とオランダに行きたいので...
-
ロシアはどこに備えて旅順を要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリア、ミラノのドゥオーモ(...
-
ヨーロッパ人はジーンズをはか...
-
コンサート(海外)での服装について
-
ヨーロッパの宗教施設での服装...
-
ユングフラウヨッホの気温について
-
イタリアで着る服装について
-
シェーンブルン宮殿コンサート...
-
イギリスに行くときは長袖の上...
-
ドイツ旅行でのドレスコードに...
-
スイスでの服装について
-
板門店ツアーの服装について
-
ロンドンのロイヤルバレエ鑑賞...
-
ヨーロッパでの服装
-
最高気温-0度ってどれくらい?
-
ドレスコードと手荷物用カバン...
-
海外旅行のファッションは貧乏?
-
チチェスター(イギリス)について
-
ラスベガス滞在の服装について
-
長時間飛行機に乗る時スカート...
-
10月上旬に、ツアーでドイツ、...
おすすめ情報