
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
オーブン粘土をオーブントースターで焼こうとして「火災」になった幼稚園があったと消防署(地域を忘れてしまいました)のサイトで読んだ事があります。
また、加熱する機器に紙を乗せるような真似は極めて危険だというのも自明です。上記の事例があって以降、メーカーサイトや粘土への表記、女性陣のクラフト系のサイト等にもオーブントースターを使うなと書かれるようになっていると思います。
もちろん、適切に管理できれば火災を防ぐこともできますけどね……。
こういった造形用粘土を使った作品は女性陣の方がキャリアも長いので、ホットプレートを使った焼き方などは女性陣が好むクラフト系のサイトでいろいろ紹介があります。
伝聞にたよるよりも、こうしたウェブサイト等で実際のやり方を学んだ方が良いのでは?
No.3
- 回答日時:
http://joshinweb.jp/kitchen/5266/4974305203724.h …
↑ こう云った温度調整が出来るオーブンです。
温度調整が出来ないトースターでは過過熱状態になり、熱源に近い部分や細い所がコゲてしまいます。
それと、練り込み時に混入した空気が膨張し、ボイドになったり膨らんだり、最悪破裂します。
どのようなオーブンであれ、アルミフォイルで箱を作り、ワーク全体を覆うようにするのは必須ですが、。
(私は安物のトースターに天プラ用温度計を組み込んだ物を使ってますが、そこそこ温度管理できます。)
それと、一度お湯で20分ほど煮ると程々の硬さになりますので、オーブンにセットする時やフォイルでカバーする際の型崩れも防止できます。その後好みに応じて焼くのも良いでしょう。
造型に使用する機材は決して調理と併用しないことです。健康的、心理的な問題が生じますし、造型ワークに脂が付く危険性もありますので専用機を購入すべきでしょう。
↑ こう云った温度調整が出来るオーブンです。
温度調整が出来ないトースターでは過過熱状態になり、熱源に近い部分や細い所がコゲてしまいます。
それと、練り込み時に混入した空気が膨張し、ボイドになったり膨らんだり、最悪破裂します。
どのようなオーブンであれ、アルミフォイルで箱を作り、ワーク全体を覆うようにするのは必須ですが、。
(私は安物のトースターに天プラ用温度計を組み込んだ物を使ってますが、そこそこ温度管理できます。)
それと、一度お湯で20分ほど煮ると程々の硬さになりますので、オーブンにセットする時やフォイルでカバーする際の型崩れも防止できます。その後好みに応じて焼くのも良いでしょう。
造型に使用する機材は決して調理と併用しないことです。健康的、心理的な問題が生じますし、造型ワークに脂が付く危険性もありますので専用機を購入すべきでしょう。
No.2
- 回答日時:
普通に家庭用オーブンレンジでOK。
オーブントースターでも出来ないことはないが使いにくいらしい。ホットプレートに段ボール敷いて蓋して蒸し焼きというのも使えるとか。http://1000syuukougei.blog107.fc2.com/blog-entry …
No.1
- 回答日時:
>樹脂粘土を固めるのに使うオーブンって?
↓
タカラトミーから発売の「ろくろ倶楽部」ではないでしょうか?
専用粘土を家庭用のオーブンレンジで焼けるのが特徴です。
http://www.skmt01.com/rokuro/
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター リビングキッチンで、電気ポットと電子レンジとオーブントースターを同時に使用すると、ブレーカーが落ちる 10 2022/04/28 21:00
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブン電子レンジと単機能のオーブントースターのオーブン機能では単機能オーブントースターの勝ちでしょ 5 2023/08/04 01:29
- 電子レンジ・オーブン・トースター これって『オーブントースター調理』『オーブン調理』と逆ですよね? ・オーブントースターが200℃で5 1 2022/12/31 20:03
- 電子レンジ・オーブン・トースター レンジ機能のないオーブンがほしいのですが 2 2022/08/01 14:32
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブントースターと電子レンジについているオーブン昨日の差はありますか? 電子レンジの買い替えで、オ 5 2022/09/14 11:37
- お菓子・スイーツ ケーキを作る際に、オーブン、フライパンどちらとも使ったことがある方いらっしゃいますか? ホットケーキ 2 2022/11/29 04:50
- お菓子・スイーツ シフォンケーキがボロボロ 2 2022/04/04 20:47
- 電気・ガス・水道業 電気オーブンとガス、カステラ作るならどちらが安い? オーブンレンジのオーブン機能で200℃10分、1 2 2022/05/08 12:55
- お菓子・スイーツ 家庭用電気オーブンでお菓子を焼きますが高さのあるケーキがすぐ焦げます。 シフォンケーキ以外は天板で中 2 2023/05/08 22:14
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブンレンジについて 3 2022/06/17 07:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紙粘土を早く乾かす方法は?
-
あぶらねんどを固める方法
-
オーブン粘土のトースターでの...
-
樹脂粘土を固めるのに使うオー...
-
ニューファンドを使用していま...
-
[緊急]タミヤエポキシパテ(速...
-
100均の軽量紙粘土がパサパサ。
-
余ったプライズ品の行方~ゲー...
-
playstation3プレイステーション3
-
東京AFVの会について
-
同人誌即売会でのフィギュア販売
-
ガンダムマーカーの保管方法に...
-
快獣ブースカのブースカ語の意...
-
インテリアとしての仏像を探し...
-
中古フィギュアが臭い
-
宅急便の品名について
-
このキャラクターの名前教えて...
-
叶姉妹のフィギュアが出たそう...
-
ガンダムマーカー塗装用は水に...
-
至急 6月26日のジュウオウジャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報