
ケーキを作る際に、オーブン、フライパンどちらとも使ったことがある方いらっしゃいますか?
ホットケーキミックスでチョコバナナケーキを作りたいんですが、どちらの方が失敗しにくいか分かりますか?
ネットのレシピではフライパンで作るように書いてあるんですが、レビューを見たら何度か焦げた方もいるので躊躇しています。なのでオーブンを使おうと思ったんですが、私自身がオーブンを使ったことがないのと、オーブンだと温度は何度で何分焼けばいいのか記載されていなく少し不安です。どちらの方が無難でしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
オーブンで作る場合、180度に予熱して30~40分。
No.1
- 回答日時:
電気ホットプレートを持っていませんか?
温度が180~200℃くらいまで比較的早く上がりプレート全体にしっかり熱が行き渡るので、生地を流し込んでもムラなくきれいなキツネ色に焼けます。
また、温度が上がっていくようなら、温度ツマミを回してすぐに150~120℃くらいまで調節出来ます。
長方形のプレートでは大きめの生地も2枚は作れて、何か挟む場合も一度で焼き上げられます。
温度は上に挙げたくらいが適温だと思いますが、ネットでレシピを検索してどれくらいがいいのかをちゃんと見てやって下さい。
お菓子以外に、お好み焼きなども上手に焼けます。
なるほど、電気ホットプレートという手もあるんですね!確か電気ホットプレートもあった気がするので、その方法も考慮に入れたいと思います。
ちょうど最近お好み焼きも食べたいと思っていたのですが、電気ホットプレートだと上手に焼けるんですね。どこかにあったと思うので、電気ホットプレートひっぱり出して挑戦したいと思います。
ご回答していただき、ありかとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
マドレーヌに凹みができ、とて...
-
タルトの底が焼けてません 泣 ...
-
湯煎焼きの道具
-
ロールケーキ型でスポンジを焼...
-
同じケーキを2個つくりたい
-
マカロンのピエの偏りについて ...
-
お菓子作りに適していないオー...
-
回転台のないオーブン
-
パイを上手く焼く方法
-
ロールケーキのスポンジが焦げる
-
天板2枚分ってどういう意味です...
-
ロールケーキのスポンジの底が...
-
ロールケーキ用天板の使い方・...
-
シュークリーム
-
オーブンの使い方です。お店の...
-
マカロンの底上げについて いつ...
-
セブンのサラダチキンなんです...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
子供が、うどんを手作りしました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
マドレーヌに凹みができ、とて...
-
タルトの底が焼けてません 泣 ...
-
半分の分量でケーキを焼く場合。
-
マカロンの底上げについて いつ...
-
パウンドケーキ、2個同時に焼...
-
スポンジケーキ2倍量役時間は...
-
ロールケーキのスポンジの底が...
-
同じケーキを2個つくりたい
-
カヌレを作った後・・・
-
湯煎焼きの道具
-
電子レンジでシフォンケーキを...
-
マカロンを作ったのですが、150...
-
きれいな焼き色をつけたい
-
マカロンのピエの偏りについて ...
-
ヨーロッパに蒸しパンはあるの...
-
蒸しパンを作るときレンジで加...
-
シフォンケーキがボロボロ
-
シュークリーム
-
パイを上手く焼く方法
おすすめ情報