dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

焼きチーズケーキは電子レンジでチン出来るか

昨夜チーズケーキをオーブンで焼いたのですが、充分に焼けていないうちに取り出して冷却してしまったようで、今さっき一切れ切ってみたら、中心がまだペースト状態でした。今、ケーキがまるでパックマンの顔のようになっていて、口の部分から、ペーストがだら~っとたれてきていて面白いのですが、このままにしておくわけにもいきません。

叉ガスオーブンで焼くのは面倒なので、電子レンジの加熱で焼けるようなら、電子レンジを使いたいと思っています。

でもうちの電子レンジは、オーブン機能などなく、ただ加熱&解凍が出来るだけの単純なものです。

チンして済むことでしょうか??
すみません、どなたか教えて下さい。

A 回答 (2件)

昨夜オーブンで表面は焼けたけど、中が未だ焼けて無い生焼けを直すためならば、電子レンジでOKです。


チンする時間は現状の生焼け具合とレンジ出力との加減なので、現物を見ない事には回答出来ませんので、ご自分で様子を見ながら調整してください。

なお、始めっから電子レンジでは、表面の焦げが出来ないのでNOですが焦がさないタイプとして考えれば一応OKでしょうね。
しかし真ん中が異様に膨らむかも知れません、そして香ばしさが出ないでしょうね。

ケーキ類に限らずオーブン調理ではガスオーブンが一番美味しいです。
庫内の水蒸気と温度のバランスが、正にオーブン料理としての美味さの原点です。
なるべくこれで作り上げた方が良いですよ。
    • good
    • 1

こんにちは



レンジで作るやり方もあるので
できないことはないと思いますが
http://micro-maro.cool.ne.jp/ren-36-chek.html

味がおかしくなるかもしれないですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!