
サテンリボンを付けたチキンはなにで温めればいい?
こんにちは。
今度、友人の家でクリスマスパーティーをやるのに、私がチキンを作っていくことになりました。
そこで、チキンの持ち手にアルミホイルを巻き、その上から写真のサテンリボンで飾りをつけようと思ったのですが、
友人の家に着く頃にはチキンは冷めてしまっているので、一度温め直す必要があることに今更気がつきました。
アルミホイルで巻くので、電子レンジが使えないのはわかりますが、
トースターやフライパンで温め直す場合、サテンリボンは燃えてしまいますか?!(◞‸◟)
紙だったら燃えそうな感じがしますが、サテンってどうなんでしょう?
フライパンくらいなら耐えられるような気がなんとなくしてしまいます。。
でも持ち手がベタベタしたら嫌なので、できればトースターで温めたいのですが、トースター、危ないですかね?
※オーブンは無いです

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
燃え・・ますね・・
あたためてからリボンをつければいいのでは・・。
やっぱり、そうですよね。。。
実は、友人の家と書いたのですが、そんなに仲良くない義実家なのです(*_*)
最近、娘がリボンにハマっているので喜ばせたかったのですが。。。
向こうに着いてから、しかも温めてから食べるまでの間に、そんなにちまちまやっている暇は無さそう(手伝いやら、娘の相手やら、、)なので、諦めるしか無いですかね(;o;)
小さめチキンなので10本もあるし(;o;)
ご回答ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
外箱のラッピングとして、お花を作るのに使っては。
食品に巻くのは温め直す時はおすすめしないかも…?
もしくは…クッキングシートで袋を作って、レンジで温めたらそのまま食べられるような包装の方が喜ぶかも。
(リボンの種類によっては電子レンジがダメなものもあるので、チキンをカフェの個包装をイメージして包み、温める時に外せるようにシールで包装へつけるなど。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) お弁当の冷蔵について 4 2022/10/05 20:19
- 食べ物・食材 2か月間冷凍していた天ぷらをおいしく 食あたりしないで 食す良い方法は無いですか。 7 2023/05/19 10:08
- 中学校 学校へ履いていく靴についてです! この画像の靴にサテンのリボンを通していこうと思うのですが、怒られま 3 2022/06/27 00:21
- 友達・仲間 1人じゃ決められないので意見ください(しょうもないことです) 今度私を含む友達3人と制服ディズニーす 3 2022/10/29 01:47
- 犬 アレルギー持ちの猫のエサについて 2 2022/09/17 11:01
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- 食生活・栄養管理 最近鶏肉(主に鶏胸肉)が不味く感じるようになりました。 私は一時期ダイエットで主食が鶏胸肉なんて時期 3 2022/04/04 13:40
- レシピ・食事 添付のようなコロッケパンをアルミホイルに包んでオーブントースターで温めるのですが今冷蔵庫に保存してい 2 2022/12/28 19:57
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 友達・仲間 自己中な友達の対処法について。 1 2022/08/26 23:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トースターの「チン」という音...
-
先程、オーブントースターでパ...
-
サーモスタットが効きづらいオ...
-
トースターの熱を発する筒にア...
-
アラジントースターの置き場所...
-
カラーボックスにオーブントー...
-
冷えた菓子パンを美味しく食べ...
-
トースターの音。
-
しっけてしまったメロンパン…お...
-
サランラップ
-
サランラップが燃えると有害?!
-
電子レンジをカラーボックスの...
-
サランラップやクレラップってC...
-
オーブンでパンを作ろうと思う...
-
家庭用オーブンの連続運転は何...
-
コンベックとガスオーブン
-
オーブン機能付き電子レンジの...
-
電気ポット内部のカス、飲んで...
-
オーブンの余熱できない
-
丸鶏料理に必要なオーブンの最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーモスタットが効きづらいオ...
-
トースターの「チン」という音...
-
トースターの熱を発する筒にア...
-
先程、オーブントースターでパ...
-
電子レンジの上に直接トースタ...
-
オーブントースターの熱を回避...
-
トースターの音。
-
何で オーブントースターには ...
-
冷えた菓子パンを美味しく食べ...
-
トースターでピザトースト
-
アラジントースターの置き場所...
-
密閉できるトースターはありますか
-
オーブントースター、トースタ...
-
オーブン、レンジ、トースター...
-
トースターって、中に何も入っ...
-
焼き上がりを検知して焦げない...
-
トースター内部(アルミニウム)...
-
オーブンレンジについて
-
しっけてしまったメロンパン…お...
-
トースターが壊れたので買おう...
おすすめ情報