

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どの程度の量でどの位の価格の物をお探しかがわかりませんが、ここ↓のはいかがでしょうか?1.8kgで7,000円位だそうです。
http://www.k-yamame.com/epoxi.htm
硬化後の硬度はちと高そうなので、後から加工するとなるとしんどそうですけど(ちなみに私はこれを使ったことはありません)。
探してたものです。もうちょっと安いと助かるんですけどねえ。以前アメリカのメーカーのを使う機会があったんですけど、やっぱ日本だとこれぐらいするんですね。でも扱ってるところがあるという事がわかって助かりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 これを英語でなんて言うの? 2 2023/08/01 01:20
- 農学 粘土団子の作り方 1 2022/04/10 01:43
- クラフト・工作 粘土系のハンドメイドしてる方! 1 2023/03/14 00:05
- DIY・エクステリア PP槽にFRP加工をしたいが、エポキシ塗料でできませんか? 3 2022/04/25 14:32
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- ガーデニング・家庭菜園 土を盛った畑の排水について 2 2022/07/16 21:22
- 物理学 超巨大な粘土に重力は発生しますか? 6 2022/12/27 15:19
- 物理学 粘度や動粘度 から 残存される量が求められますか? 例えば 粘度1.6cP(Pa.s) 動粘度1.7 1 2023/03/10 11:26
- ガーデニング・家庭菜園 畑の土の改良用の牛糞堆肥について 1 2022/08/03 14:16
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紙粘土を早く乾かす方法は?
-
自作ボトルキャップ
-
オーブン粘土のトースターでの...
-
あぶらねんどを固める方法
-
エポキシ粘土
-
石塑粘土 ラドール
-
樹脂粘土とは?
-
100均の軽量紙粘土がパサパサ。
-
ラドール(石粉粘土)を、素体(発...
-
GM-8300硬化後の加熱処理
-
ジオラマ用のミニチュアギリシ...
-
ゲオアプリでの予約受け取りは...
-
余ったプライズ品の行方~ゲー...
-
フィギュアの保存用はいる?い...
-
完成品フィギュアの色のはみ出...
-
快獣ブースカのブースカ語の意...
-
箱のきれいな開け方
-
フィギュアを購入し車内に飾り...
-
駿河屋で予約したフィギュアを...
-
運転免許更新の予約ができない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紙粘土を早く乾かす方法は?
-
100均の軽量紙粘土がパサパサ。
-
あぶらねんどを固める方法
-
[緊急]タミヤエポキシパテ(速...
-
紙粘土でチョコ色を出すには?
-
GM-8300硬化後の加熱処理
-
オーブン粘土のトースターでの...
-
強度が高くやすりがけができる粘土
-
粘土や接着剤の人体への影響
-
「リューター」について教えて...
-
シリコン注型のことで
-
フィギュアの原材料(完成後の強...
-
自作ボトルキャップ
-
フィギュア改造で頭を交換した...
-
フィギュアが不良品だったので...
-
エポキシの硬化時間について
-
竹ひごとねんど玉で、立体図形...
-
フィギュアの作り方 石粉粘土...
-
樹脂粘土の加工
-
フィギュアの透明部分の造形材...
おすすめ情報