重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

楽天市場での買い物は、お気に入りの某ポイントサイトのバナー経由と決めています。
ところが、年に数回、楽天市場で買い物をしても「買い物履歴」に反映されないことがあります。
問い合わせても「弊社システム上の記録を調べさせていただきましたが、今回ご連絡いただいたご利用履歴は確認できませんでした」と返答されるばかりです。

私は間違いなく、こちらのサイトのバナーをクリックして買い物をしているのに、「システムの記録に無い」と言われても納得できませんが、どうすることもできずにそのままになってしまいます。

こういう不快な目にあわないために自分でできる工夫って無いでしょうか?

A 回答 (1件)

長年ポイントサイト経由で色々買い物をしてますが


たまに経由したのに、承認されないことがありますね。
大抵は、購入したときの受注メールを添付することで
後からポイントをつけてもらうことができますが
質問者さん同様「記録がなかった」と回答されたこともあります。

質問者さんがいくつかのポイントサイトに登録していて
楽天の買い物は、そのサイトからという場合でしたら
他のポイントサイト経由と誤作動することがあります。
(なんで?と言われると、詳しいことは分からないのですが… ^-^;)

ブラウザのCookie情報や履歴なんかも影響するらしいので
面倒臭いですが、ポイントサイト経由で買い物するときは
ブラウザの履歴やCookieを削除してから買い物すると
ポイントが付かないということが減らせると思います。

私はブラウザにFirefoxを使っていて、ブラウザを閉じると
履歴が消去されるように設定してあります。(Cookieは残る設定です)
ポイントサイト経由で買い物するときは、一旦ブラウザを閉じて
履歴を消してからポイントサイト経由で買い物をして
買い物が終わったら再度ブラウザを閉じて履歴を消してから
他のサイトとかを見るようにしています。
この方法で買い物をするようになってからは、ポイントが付かないということは
今のところなくなってます。
Cookieもその都度削除したほうが確実なんだと思いますが結構面倒臭いですよね。

また、ポイントサイト経由で楽天に行っても、購入完了まで時間がかかると
やはりポイントが付かないことがあるようです。
なので、ポイントサイト経由で買い物するときは、買う物を事前にチェックして
(楽天の場合、お気に入り商品に入れて、そこから買い物します)
短時間で買い物が終了するように気をつけてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々と詳しいお答えをありがとうございます。
そして、お返事が遅れてしまってすみません。

私の場合は、1度に複数の買い物をすることが多いので、一々「ブラウザの履歴やCookieを削除してから」というのも、かなり面倒くさい気がします。
しかし、これくらいやらないと、不快な思いをする可能性を減らせないんですね。

楽しい買い物が億劫にも思えてしまいます。

お礼日時:2012/09/23 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!