
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アップしていいか悪いかは厳密に言うと「よくないこと」です。
相手がはっきりと使っていいと言っていない限りは、NHKかどうかは関係なく、他人の創作物を勝手に使ってよいはずがありません。ファンの応援のため独自に画像使用の条件を定めているところ(http://www.gainax.co.jp/commercial/0003.html など)や普及のため自由に描いてよいとする場合(非常に古い例ですが「太郎さん」というキャラがあります)がありますが、大抵の場合は見逃してもらっている状態です。よほど悪質でない限りは一件一件相手にするのは大変であったり、ファン活動を妨げたくない、普及という効果もある、もしかすると現状では言い出しにくい、という理由などが考えられます。
実際にNHK番組の自作絵を、悪質ではなく純粋に好きで載せているのは目にすることはありますし、ブログに載せるくらいは現実的に大丈夫でしょう。しかし仮に相手が態度を変えて掲載の中止を求めてもそれを理不尽とはいえません。権利を持つ側がそう主張するのは当たり前のことです。
妙に萎縮する必要はありませんが、あくまで「見逃してもらっていること」は忘れてほしくありません。何でも二次創作していいいのはファンの権利ではありません。これはNHKに限りません。
回答有難うございます。
念のためアップはやめようと思います。
許可していない限りはそういうのはやらないことが一番ですよね。
詳しく書いていただきありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
個人的には、マンガでもアニメでも二次創作は著作権的にはグレーかなと思ってます。
NHKが二次創作禁止としているなら、例えば同人誌即売会(コミケ等のイベント)で
忍たま乱太郎の本は出してはいけないことになりますが、現状忍たまジャンルは
数年前から大きくなってきてます。(サークル数が増えてます)
忍たまの同人サイトも探すと結構ありますよね?
自作絵をブログにアップ程度なら、個人的には問題ないと思います。
NHKも目をつぶってくれる…というか、いちいち二次創作を見つけて
文句を言うこともしてないと思いますよ。(労力的に無駄かと…)
回答有難うございます。
念のため、アップはやめておこうと思います。
二次創作は自分の中だけで楽しもうと思います!
有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 二次創作 ガイドラインについて とあるアニメのキャラクターイラストを使ったキーホルダーを作成したく、 2 2022/05/09 12:09
- その他(ブログ) 二次創作用のサイトを開設し漫画を投稿したい。 二次創作の漫画を描いている者です。pixivやTwit 1 2022/04/13 20:51
- 作詞・作曲 ボーカロイドの楽曲をyoutubeに公開する際のMV内における2次利用のイラストの著作権について 1 2022/08/26 10:46
- その他(アニメ・マンガ・特撮) イベントの参加について 1 2022/07/14 08:23
- アニメ アニメ「グイン・サーガ」がイマイチ受けなかったのはなんでやねん? 1 2023/06/21 18:57
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 手描き動画の楽曲使用について 2 2023/02/11 00:59
- その他(趣味・アウトドア・車) 東方って結局何なんですか?? 元はZUNさん?が作ったシューティングゲームですよね 種類ありすぎじゃ 1 2022/08/02 10:12
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 一次創作キャラが被ってしまう。 私は昔から一次創作が好きでキャラクターを作っては物語を作って、たまに 3 2023/03/03 21:55
- 流行・カルチャー 二次創作の二次創作(三次創作)はパクリではないか 3 2023/08/09 16:55
- ゲーム 18歳未満が艦これの本やグッズを店頭で買うことについて 1 2022/04/02 17:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
好きなアニメをおしえてほしいです
-
パワーポイント「スライドショ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
アニメと現実どっちが思い通り...
-
「こと」の使い方。
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
アニメを見るのは人生において...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「毎年」の読み方
-
新世紀ゾイドの最終回 ZEROで...
-
バイキンマンとドキンちゃん
-
どうしてつらいのに死んだらダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報