No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答として少し厳しい意見です。
正直に書きますが所々不協和音が入ってます。
それとストロークのタイミングがズレています。
不協和音については耳を鍛えてるしかありません。
自分で気が付かないのは少し厳しいです。
ギターの音をしっかり聞いて練習するようにしてください。
歌に集中しすぎないように、ギターの音をしっかり聴いて
ギターの音に歌を綺麗に載せるようイメージして練習してください。
音を無視する癖がつくと治すのに一苦労します。
ストロークにはメトロノームなどを購入するといいでしょう。
リズムマシーンでも大丈夫です。
練習方法としては単調なUP、DWストロークを繰り返し
練習してください。
体に拍子が染み込むまで拍数の練習をしてください。
この上記の二つはとても重要なことです。
逆に言えば最低限度不快にさせない必要なものです。
特にバンドなどで組んだ際には致命的な欠点となります。
私自身も弾き語りをしていますが上記のことは繰り返しさせられました。
はじめは解らないですが回数をこなすうちに身につきます。
私が苦労したことでもあるので、厳しいようですが書いておきますね。
さて、本題の曲ですが柔らかくて良い曲だと思いますよ。
質問者さんの声も綺麗なので合ってると思います。
それだけに練習不足の面が鼻につきました。
これからの上達に期待してます。
そしてまた聞かせてくれると嬉しいですね。
No.1
- 回答日時:
そつが無いと言えば良いのか、とても良くできていると思います。
メロディも構成もよくまとまっています。
私は破調のある音楽が好きなので興味は持てませんが、おそらく聴けば誰もが良くできていると言うでしょうし、質問者様が想定しているだろう聴き手にとって良い音楽なんじゃないかと思います。
この感じだと私の好みであれこれ言っても、この曲の魅力が損なわれる様な方向にしかならないと思うのでアドバイスのような事はできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 作曲してる16歳です。曲を作りました。アドバイスと感想をお願いします。 https://youtu. 2 2022/11/14 22:46
- 作詞・作曲 作曲してる16歳です。曲を作りました。アドバイスと感想をお願いします。(修正版) https://y 2 2022/11/16 16:19
- 作詞・作曲 自作曲です。感想やアドバイスお願いします! https://youtu.be/6VdQsUabLrc 2 2023/05/18 18:38
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- K-POP 女性KーPOPの曲で、人形っぽい可愛らしい曲を探してます 例 レドベルのロシアンルーレット ビリーの 2 2023/02/05 15:03
- 美術・アート 私の絵は上手いですか下手ですか 5 2022/07/09 22:16
- 数学 微分幾何の問題です。1問でもわかる方教えて頂きたいです。 問1 第1基本量、第2基本量が E=G=1 2 2023/02/04 13:48
- 作詞・作曲 16歳の作曲をしている者です。曲を作ったのでアドバイスお願いしますm(*_ _)m イントロ→Aメロ 3 2022/11/06 13:30
- その他(動画サービス) 動画配信サービスのAmazon Prime と U-NEXTとの比較について 4 2023/04/15 11:31
- 洋楽 アーティスト名、動画を探してます 2 2022/06/21 22:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報