
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「カンフー」は、一般に、中国武術の総称の意味で使われています。
なので、どの中国武術のどの「門派」を知りたいのかを決める必要があります。
下記URLの「中国拳法」のところで、
どの武術を思っていたのか、
もしくは、どれにするか?
を、先に決めてたほうが良いと思います。
参考URL:http://nukite.blog34.fc2.com/blog-category-14.html
No.6
- 回答日時:
下記URLをご覧下さい。
太極拳を覚えたいのなら拳の握りから覚えられるので、
このサイトで勉強してください。
現在の太極拳(本で見る太極拳)は気の流れを活用するもので、
武闘太極拳としては役にたちにくいので、
健康増進筋肉増強目的で進めてください。
オススメは台湾の朝の公園で太極拳を無料で学べます。
日本人と分かれば中国と違って歓迎してくれますよ。
参考URL:http://24taijiquan.a7j.biz/category10/entry61.html
No.5
- 回答日時:
補足です。
元々は少林寺で行われてた鍛錬法で八極拳にも基本の型にある「金剛八式」があるので、これは基本練習になり毎日練習するものです。金剛八式で検索してみて型と歩法を練習して下さい。特に沖拳は大事です!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
八卦掌について
-
斧について
-
太極拳と量子力学の関連性
-
太極拳てどれくらいの時間やる...
-
貴方は、何処に居て安らぎを覚...
-
柔道耳にならないです
-
空手の道着のお洗濯について
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
格闘技やってる人の顔
-
キックボクシングでの体格差、...
-
空手教室が経営危機で困っています
-
空手の型 安三と臥龍について
-
現在小5の息子は 小2から柔道を...
-
縮地法って実際何なんですか?
-
四柱推命で造命の判断について...
-
礼和流という空手の流派につい...
-
少林寺拳法と中国の少林寺は何...
-
実戦的な合気道をしている道場...
-
空手の級について
-
柔道の金メダルの松本薫って結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報