
2001年製のトヨタ車に乗っています。
先月の始めにディーラーでエアコンを修理してもらいました。
室内側の部品をほとんど取り替えたそうです。
オートエアコンなんですが、デフロスターのボタン(FRONTと書いてあるボタン)を押すと足元だけから風が出ます。
今まで意識したことなく使ってたのですが、あれってフロントウインドウの際から風が出るんじゃなかったでしたっけ?
内気循環にしてたせいでしょうか?(外気導入は試しませんでした)
もしくはエアコンが暖房じゃなく冷房として動いていたせいでしょうか?(寒い時期しか使ったことがなかったので…)
これって正常なんでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>フロントウインドウの際から風が出るんじゃなかったでしたっけ?
ですね。吹き出し切り替えを温泉マークみたいなのが付いている位置でそうなるはずです。
1ヶ月前のエアコンを修理以来、そうなったのであれば無償で修理してくれるはずです。ディーラーには先月のエアコン修理で施した修理内容(交換部品や作業項目)を数年間保管していますので、貴方がいちいち細かい説明をする必要はないですが、念のため当時の修理明細には目を通しておいたほうがいいです。2001年車でエアコン修理&室内側の部品をほとんど取り替えであれば、空調の経路のシーリングスポンジ等も全て施工し直しているはずですので「先月の修理では触っていない箇所」というのはないと思われます。もし、ディーラーへの持ち込みがあまりに遅くなると「単に壊れた」と言われる可能性も出て来ますので、持ち込みは早い方がいいでしょう。
はい、扇形のような図形の中に湯気のような線があるマークです。
やはりフロントガラスに当たるようになるはずですよね。
なるほど、数年間修理内容を保存しているわけですか。
10日ほど預けていたので、大がかりな作業だったのでしょうね。
触ってない箇所は無いほどなのですか。
ミスがあっても不思議ではないですね。
なるべく早く診てもらうようにします。
助かりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「室内の部品を替えた」とありますので
おそらくその作業の際に、デフロスター切り替えのリンク系接続を
忘れたか間違ったのではないかと思います。
※室内作業はかなり複雑なので、何かしらの“作業の抜け”があったものと推測致します。
ディーラーさんに相談して下さい。
内気でも外気でも、暖房でも冷房でも“デフ”での風はフロントガラスへの送風となりますので・・・
接続の間違いですか。
エアコンは複雑なのですね…
やはりデフロスターはフロントガラスに風が当たりますよね。
ありがとうございました。助かりました。
No.2
- 回答日時:
もちろん壊れていますから
クレーム修理してください。
フロント?DEF?たいてい
うちわに湯気のようなマークですが・・・
いろいろな表記があるので
何とも言えませんが・・・
http://www.tokyo-toyopet.co.jp/blog/wpg/2012/05/ …
ディーラーで修理したつもりが
壊したんでしょうね・・・
送風切り替えで、
ウィンドウに風が出ないようであれば
ブロワ切り替えのドアを破損させたり
リンクを壊したりしています。
=大修理です。そのばあい、
ブロワユニットの交換が必要かも知れません。
・・・おおよそ10万円くらいかかりますね。それ。
=ユニットで3万。
とにかくバラスのが大変なので
工賃だけで5万以上平気で言います。
違うスイッチでフロントウィンドウに風が出る場合
ユニット故障か接続ミスですね。
どちらにしろ、
軽微な故障ではないと思われます。
クレームを付けて直してください。
整備した箇所については保証しなければならないのです。
ただで直してもらってください。
代車もレンタカーなどの良い車を請求してください。
おおぽかですわ。故障なら。
そうです!うちわのようなマークです。
先ほど、外気と内気でデフロスターのみとデフロスター+足元を試してみましたが、全て足元からだけ風が出ていました。
大修理になっちゃいますか…orz
近々診てもらいます。ちょっと遠いので面倒ですが…
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの故障原因について 3 2023/04/20 07:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン電気代 11 2023/02/07 06:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの暖房機能について、質問です。 20畳くらいの部屋に、30万くらいする、業務用のエアコンを取 9 2023/02/26 15:56
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 暖房はどれが得? 5 2022/12/07 11:18
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの清潔面について 3 2022/12/31 12:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについてです。 うちには2003年に取り付けたエアコンがあるのですが、今年はなかなか部屋が涼 3 2022/08/02 13:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン 室内が28°c 30°cで設定して送風を少なくすれば電気代は安いですか 2 2023/07/07 20:27
- 車検・修理・メンテナンス 自動車 冬窓ガラスの曇り止め エアコンよりデフロスターの方が良い? 曇り止めのスプレーなどダメな感じ 6 2023/01/02 18:49
- 国産車 あほな自分に教えて下さい。 梅雨時期、車のフロントガラスが曇らない、または曇りだした時の対処法を教え 15 2022/05/12 16:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン 室内機の吸ってる空気は、室内機から送られてきた熱を放出するためにアルミの熱交換器に風当てて 5 2023/06/21 18:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
車の冷媒の流れる音を軽減させ...
-
エアコンの吹き出し口から熱い...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
エアコンonにすると加速が悪く...
-
カーナビへの磁気の影響
-
W124 エアコン操作
-
車のエアコン一式交換について
-
最近の車(特に高級車)はタブ...
-
先日、ガソリンスタンドでエア...
-
エアコンをONのままのエンジン...
-
エアコン冷媒への水分の混入
-
一部分だけエアコンが効かない!!
-
カーエアコン、ガス補充につい...
-
エアコン
-
車のエアコンガス補充をしてか...
-
ワゴンR平成24年式MH34Sステ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
エアコンの吹き出し口から熱い...
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
車のエアコンガス補充をしてか...
-
ワゴンR平成24年式MH34Sステ...
-
トヨタアクアのインバータ・電...
-
エンジンを切りキーを抜いても...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
エアコン冷媒への水分の混入
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
先日、ガソリンスタンドでエア...
-
車の送風
-
ネットカフェの快活CLUBで満席...
-
スイッチ切ってるのに温風が
-
カーエアコンの適正ガス圧が知...
-
一部分だけエアコンが効かない!!
-
エアコンをONのままのエンジン...
おすすめ情報