
H15年式のアルファードG10系前期のカーナビが壊れてしまい交換したいのですが、色々調べてみた所純正品から市販のものに交換するのは難しい(出来ても費用がかなり高額になってしまう)様なので、中古のトヨタ純正品を購入したいと思っています。
しかし、私のアルファードのカーナビは助手席の下にDVDROMが設置したあるタイプなので、トヨタ純正品を買って接続に問題無く交換出来るタイプが有るのか解りません?
トヨタ純正品なら、どれを買ってもカプラが共通で簡単に取り換えられる物でしょうか?
ちなみに、バックカメラ・コーナーカメラ(2方向)・ETC・後部シートモニターが接続されています。これらを以前と同じように接続して使える純正品の型番が解る方居られましたら教えて頂きたいのですが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーで新車購入を予定し...
-
ウェイトローラーの耐久性
-
社外CDIの耐久性
-
アルファード10系前期のカーナ...
-
車の純正部品と社外部品の違い...
-
社外LEDのメーカーについて
-
スーパーjog ZRのリアサスについて
-
1ml(cc)のグリースは何g...
-
潤滑油、シリコンスプレー、グ...
-
ホイールとキャリパーのクリア...
-
内張り剥がし方法
-
ミニカのリヤハブの締め付けト...
-
オイルシール外周にグリス付け...
-
藁打ち機の作り方
-
グリスのNO2とNO3の違いを...
-
マグナ50にこのチェーンをつけ...
-
チェーン・スプロケットの選び方
-
ホーネットのスタビライザー
-
ドラムブレーキへのワイドトレ...
-
二輪車のブレーキに関してですが、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラーで新車購入を予定し...
-
セピアZZ(CA1HC)のリミッター...
-
NS-1の回転数が8千以上回らな...
-
原付のドライブベルトの寸法を...
-
NSR50 社外CDIと自作スピード...
-
ホーネットのRブレーキ
-
ダイハツ純正MOMOステアリング
-
ZRX1100で使えるリアサス
-
ZZR1400 リヤホイールベアリング
-
ドアバイザーのプラスチックのピン
-
スポーツカーの純正パーツって...
-
ウェイトローラーの耐久性
-
DIOチェスタ(2スト)のリ...
-
車の純正部品と社外部品の違い...
-
社外CDIの耐久性
-
純正品以外のラジエターって大...
-
GB250クラブマン4型のローダウ...
-
R34スカイラインに詳しい方教え...
-
初期型バモス 純正ナビの外し方
-
レガシィ(BR9)のオイルドレンパ...
おすすめ情報