
国内旅行で年間
3泊4日が3回
14泊15日が1回
がほぼ毎年あります。
10泊程度の海外旅行も年1回程度いきます。
今までは荷物を宅急便で送ったり大きめの鞄で騙し騙しやっていたのですが、スーツケースのほうが便利とおもい、今回購入に踏み切ることにしました。服や通常の荷物をスーツケースにいれ、ノートPCバッグをその上にのせて使う予定です。
基本的に大は小を兼ねると思っているもので、大きいやつを買おうとおもっていろいろしらべたところ、夜行(高速)バスは満員の時など大きなスーツケースを断られることがあるときき不安におもい質問しました。海外旅行はともかくとして、国内旅行は連休やお盆、年末、GWに夜行バスなのでほとんど満員なことが多いです。朝到着が多いので、満員電車に乗ることもあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002976GYG/
まだこれを買うとは決めていませんが、これを基準にすると、どの大きさくらいが最適(バスで断られない)でしょうか?体力はあるほうなので、重さとかはほぼ気にならないです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スーツケースは、多くの場合、別に断られないですよ。
要は「スペースが空いてるなら乗せる、満杯なら乗せない」って
だけの話です。
ですので、逆に断られにくい方法。
1.2階建てバスの路線を使わない。
2階建てバスのラゲッジスペースは、普通のバスより少し
狭いのですが、2階建てバスの乗客数は普通のバスより
多いんですね。結果として荷物室が満杯になることがあり、
規定通りの「お断り」になることがあります。
2.安いバスを使わない。
安いバスも高いバスも、バスの形式としては全く同じです。
高いバスは1台あたりの定員が少ない=持ち込む荷物も
少ないのですから、当然ラゲッジスペースが空きます。
3.ツアーバスを使わない。
ツアーバスは主に旅行者がターゲットで、皆さん大荷物を
抱えて乗車します。一方、路線バスは生活に密着した路線
であることが多く、用務客も少なくありません。用務客は
仕事をするだけなので一般に荷物は少なく、結果として
ラゲッジスペースが空くわけです。
こういう配慮をすれば、スーツケースが多少大きくても、
大概何とかなりますよ。
No.1
- 回答日時:
バス会社によりけりでしょうけど、ほぼお断りされるでしょうね。
http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_info/notice.html
参考URL:http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_info/notice.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- バス・高速バス・夜行バス 非常に取りづらい便の高速バスの予約について 4 2022/09/01 15:13
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 新婚旅行・ハネムーン 新婚旅行に行けないモヤモヤ解消方 5 2022/04/18 10:44
- 関西 京都旅行について 3 2022/10/20 14:58
- 子供 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 11 2022/09/15 07:58
- 北海道 北海道旅行行きます。旅行支援ギリギリで申し込みました。12月です。YouTubeみて、網走とかオホー 5 2022/11/24 00:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しまなみ海道の各島
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
来月島根に行くのでおすすめの...
-
広島県福山市は関西で言うと、...
-
高知空港から徳島
-
高知から高松へJR特急の往復切...
-
四国の山道ってどうしてどこへ...
-
ネットの評判を見る限りでも岡...
-
高知から松山へのルートとお勧...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
島根県に車で行っても大丈夫で...
-
中国地方の車でのドライブ旅行...
-
新大阪から博多へ門司港経由で...
-
岡山駅からアンパンマン列車に...
-
広島の 表参道商店街は厳島神社...
-
瀬戸内海の島に移住したいので...
-
4月半ばに初めて広島旅行に行く...
-
鳥取県鳥取市と島根県松江市に...
-
高知で鰹のタタキの美味しいお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島空港でのバスへの乗り換え時間
-
仙台からアクアマリンふくしま...
-
夜行バスで断られないスーツケ...
-
新札幌駅から野幌駅
-
兵庫県明石の免許センターの行き方
-
バス路線について
-
薩摩金山蔵への路線バス
-
京浜東北の、川口駅か西川口駅...
-
徳島駅から徳島港までの行き方...
-
JRバス白棚線の時刻表
-
関越道湯沢ICから越後湯沢駅ま...
-
奈良交通バスのダイヤを知りた...
-
バス路線について
-
PASMOが使える電車・バス...
-
熊本駅から熊本大学までのアク...
-
鹿児島空港から枕崎へ、バスで...
-
吹奏楽コンクールが開催される...
-
IKEA港北 新横浜駅からど...
-
グレースライナー 名古屋から
-
二階建てバス
おすすめ情報