dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

10月にパリに個人手配で観光旅行に行きます。
ホテルはルーブル美術館のすぐ北側にある「Hotel Louvre Bons Enfants」です。

そこで、質問なのですが、帰りが10月16日(火)13:30発のAF276便です。
この飛行機に余裕を持って乗るには、ホテルをどれくらいに出発したら
いいと思われますか?タクシーをホテルに呼んでもらうつもりです。
また、買い物はほとんどしないので、空港での税金払い戻し手続きはないと思います。

初めてのパリですので、土地勘がまったくありません。
空港までタクシーで1時間くらいかなという程度の知識です。

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私も10:30くらいかなと思います。



フライトの出発時間をホテルに伝えれば、逆算してちょうど良い時間を教えてくれると思います。地元の最新の交通事情は地元の人が一番分っていると思うので。

蛇足ですが、運転手にターミナルナンバーもすぐ伝えられるようにしておいたほうがいいです。タクシーの運転手も即座にエールフランスの日本行きがどのターミナルか分る人は少ないと思います。どのターミナルに車を着けるかによってルートの取り方が違ってくると思うので。

この回答への補足

結局フロントでエアポートシャトルバスサービスを予約したところ、9:10になると言われたのですが、実際にドライバーが来たのは9:50で、我々のホテルをスタートして他の3組を各ホテルでピックアップして、ターミナル2Eに着いたのは、10:50でした。タクシーだったらもうちょっと早かったかなというところです。

ドライバーは最初にどのターミナルか聞いてきましたが、ひとりだけ航空会社(ルフトハンザ)しかわからないと言ったところ、ターミナル1のはずだと返事していました。一人18ユーロだったので、2人でほぼタクシーの半額ですみました。

補足日時:2012/10/21 21:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

そうですね、出発前日にホテルのフロントの人にタクシーを予約しようと
思っていますので、そのときに聞くのが一番確かですね。

ターミナルナンバーの件、ありがとうございました。
確かにエールフランスも色んなターミナルを利用しているでしょうから
日本行きって言ってもそこまでは無理でしょうね。
チケットには2Eと記載されているので、それをドライバーに伝えます。

お礼日時:2012/09/23 22:54

私でしたら10時にホテルを出ます。

空港まで1時間強かかることを想定しています(実際はもう少し短いかもしれませんが)。また、搭乗手続きの機械が調子悪く、結局マニュアル(対面)に切り替えて行ったこともありました。なぜ、機械でうまくいかないの聞きましたが、明確な答えがありませんでした。渋滞や不測の事態を考慮して余裕を持ったスケジュールを提案します。。TAXIの運転手さんに航空会社を言えば、そのターミナルに連れて行ってくれます。ちなみにAIR FRANCEはTERMINAL 2において発着します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、チェックイン時の遅れも考えるとそれくらいになるのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/25 22:07

10:35発。



理由:出発2時間前の到着
   +タクシー40分(こまなければ。30km程度)
   +15分(市内の余裕)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/09/23 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!