dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の夜の話しです。
最近涼しくなってきたので、
クーラーをやめようと思い、
ベランダ側の大きい窓を
あけていました。
カーテンを閉めると風がこないので
少しだけカーテンを開けた状態で。

そしていつものように
お風呂から上がって、
部屋でくつろいでいると
外から煙草の匂いが。

たぶん隣からだろうな~
とたまにあるので、
気にしていませんでした。

しかしやたらと匂いがキツく
部屋にまで匂いが来るので
窓を閉めようと近づいたところ、
ベランダに顔がありました。


びっくりしたのと恐怖で
すぐに窓とカーテンを閉めました。

どうやら隣の人みたいです。

しかし隣人は女なので、そこに
ちょこちょこ来ている
彼氏らしき人だと思います。

恐怖やら呆れるやらで
わけもわからず、、、
いつから見られてたんだろう
と考えると、怖くて仕方ないです。

家はマンションなのですが、
ベランダは仕切りがしっかりあり、
隣を覗く行為事態難しいはず。

そこをわざわざ首を出して
こちらを覗いていました。

普通に考えて隣人を覗くのは
マナー違反ではありませんか?

また、どうして
彼女の家のベランダから
こっちを覗くのでしょうか?
彼女も家にいたみたいです。

ただでさえ覗くという行為が
考えられないのに、
彼女がいる部屋から
他の女の部屋を覗くなんて
考えられません。

怖くてしょうがないです。
窓もカーテンもしばらく
開けないようにしますが、
洗濯物を干す事さえ怖いです。

隣人であればすぐ言えますが
隣人の彼氏とあって、
どうすればいいでしょう?

友人に相談したところ、
言いにいったりしたら
面倒くさくなるからやめといたら?
と言われました。

彼氏に話すと、
俺が行くと言っていましたが、、、

みなさんなら
この場合どうしますか?

ご意見お願いします。

A 回答 (5件)

私も賃貸なのでタバコはベランダで吸いますが、もし隣でベランダに来そうな気配があったら文句言われるか?と考えちゃいます。


もしくはあまり隣の人とは顔を合わせたくないので(近所づきあいとかしていないので)
もしベランダに出てくるようならタバコをさっさと吸って部屋の中に戻ろうと思います。


それで様子を伺う形になっていたのを、いきなりカーテン閉められて扉を閉められて。
同じ立場だったら何なの??(怒)と思ってしまいます。

それが貴方の場合を考えたらその男性は「そんなつもりじゃないのに」って思ったんじゃないでしょうか。
彼女いる人なんだし。


ちょっと言い方きついですが自意識過剰に思いました。
あと同じ事が2度3度あったら大家さんに言ったりしたらどうでしょう?

この回答への補足

隣とこちらは仕切りもあり、まず目が合う事はなく、ベランダも広いです。仕切りから顔をくぐらせていました。近づくとサッと首をひっこめましたので、勘違いでも自意識過剰でもないと思います。私も目が合ったぐらいでいちいち騒ぎませんし、煙草ぐらいで文句も言わないです。

補足日時:2012/09/23 14:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の事は全く自意識過剰という問題じゃなく
完全なる覗きでした。
恐怖で震え、泣いてしまうほど。
あなたは怒りを覚える前に
覗き犯にならないように、気をつけて下さいね。

お礼日時:2012/09/23 14:32

ええ~~っ…


怖~っ!

タイトルだけみれば「心霊?」

しばらくはカーテン開けないですね。
様子見て一度きりならアクション起こさないですが、2度、3度あればお隣さんに言いますね。

「タバコ吸うノゾキ魔」ってのも居ないと思うので、たまたま興味本意で覗いただけなんだと思います…。

いや、でも怖いですね…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

興味本意とかで許されるなら
本当に死んでほしいですね。
隣にいると思ったら気持ち悪くて
しょーがないです。
カーテンも窓も開けないよう気を付けます。
ありがとうごさいました。

お礼日時:2012/09/23 14:24

家主に菓子折りもって挨拶に行き、そのことで迷惑していることをやや拡張して話すことがベターです。


人にお願い事をする時に賄賂は必要です。それが菓子折りです。
菓子折りなくしてお願い事はないです。それはただのクレームで、一番嫌がられる行為です。

残念ながら子供の喧嘩ではないので、彼氏の出番は無いです。

大人ならば話し合いで決着をつけましょう。
少なからず、女性の何がしかを覗く行為は日本では犯罪に当たりますので、
家主だけで決着がつかない場合は、次は警察を呼んでください。
隣の男だとわかっても言わず、隣のベランダから不審者が侵入してきたと言わんばかりの説明をするのです。
それが大人の決着方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今度行ってみます。

お礼日時:2012/09/23 14:25

覗きは立派な犯罪です。



今後の身を守る為にも、まず大家さんに相談してみてください。

その時、隣の方とトラブルを起こしたくないのでしたら、

隣の方に白々しく、

「私、覗きにあったの。すごく怖かった。

 貴女の部屋は大丈夫?お互い気をつけましょう。」

と、さりげなく、隣の彼氏とは気が付かない振りをして、話してみたら?

そして、大家さんに相談した事もそれとなく言って見ましょう。

最後に

「また、覗かれたら警察に相談したほうが良いわよね?」

と、相談するような口調で話してみたらいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近所付き合いがなく、話した事もないので
今度会ったら話しかけてみます。
ありがとうごさいました。

お礼日時:2012/09/23 14:27

>彼女の家のベランダからこっちを覗くのでしょうか?


風呂に入ってる気配がしてカーテンも開けてれば誘ってるのでしょう
自分の部屋のベランダから外を見るだけですから
タバコを吸う時間のいい暇つぶしです

マナー違反だけど
覗きで訴えることは無理そうです
今後は気をつけましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。ありがとうごさいました。

お礼日時:2012/09/23 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!