dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au アクオスフォンIS13SHを使っています。
以前、スクリーンセーバー?設定というか、スクリーンセーバー状態から実際のページに進む段階でパスワードを入れないといけないように設定しました。
その後、その必要がなくなり、スクリーンセーバー状態でのパスワードの入力しないといけない設定は解除したのですが、なぜかメール画面のみパスワードの入力が必要なまま残ってしまいました。

自分で使うときに、毎回パスワードを入れなければならずとても面倒なのですが、解除の方法がわかりません。
トップページの「設定」でも、メール画面のパスワード入力の解除はできなくて・・・。

お分かりの方、教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (1件)

おそらくは「ロック画面」ですね。



>なぜかメール画面のみパスワードの入力が必要なまま
何か他のアプリ(安心アプリ制限など)で同じような設定をしていないでしょうか。
本体の標準機能にアプリのロックはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど・・・、メールもひとつの「アプリ」だから、アプリを制限する設定をしているのではないか?ということですね?

でも、アプリで制限するような設定はしておらず、他のアプリが制限されていることもありません。

今度auショップに行ってみようと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/09/30 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!