
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
解決方法はわかりませんが、私の親戚の1歳の子もまだ夜中母乳飲んでます。
体力的に辛いかも知れませんが、あっという間に「も~早く起きなさい!遅刻よ!」なんて日が来ます。その頃には「どうやったらちゃんと起きてくれますか?」と質問しているかもしれませんね(^^)
育児の悩みは尽きないものです。ある程度は「まぁそのうちぐっすり寝るでしょ」と大雑把に考えてはいかがでしょう?
あまり気にしなくてもいいかなと思います。
No.5
- 回答日時:
ミルクなら、虫歯も心配なのでもうすっぱりやめた方がいいと思います。
離乳食がどうなのかわかりませんが、離乳食を量を増やして満足感を出してみては?
あとは季節の変わり目なので、寒いかもしれません。服装も見なおしてみてはどうでしょうか。
虫歯も心配なんですよね。
離乳食はあまり食べないんです。少し食べると口開かなくなり遊んでしまいます。工夫が必要ですね。
日中はミルク飲まないのですが夜だけほしがります。季節の変わり目で寒かったり暑かったりしますもんね。
娘を観察してみようと思います。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
我が家は3人子供いまして、一番下がちょうど1歳半です。
上の2人もそうでしたが、妻は夜中に数度授乳させています。
夜中に起きて泣くので、仕方無しにあげていましたが、だんだんとぐっすり寝てくれるようになりますよ。
今1歳半の子は、最近では上のお姉ちゃん(7歳)とお兄ちゃん(3歳)と一緒に暴れまわって遊ぶようになってきたので、体力を使うせいか夜に起きる率が減りつつあります。
このまま断乳できると妻の負担も減り良いんですけどね~。
やはり昼間いっぱい遊んで夜ぐっすりっていうのが経験上でも最も良さそうです。
しかしあまりに遊ばせすぎてしまうと、昼寝をたくさんしすぎて逆に夜寝なくなってしまうという事もあります(汗
No.3
- 回答日時:
3児の母です。
1歳になれば夜は飲まなくても栄養的には問題ないです。むしろ虫歯が心配になってくるので、思いきって断乳すると寝ますよ。
離乳食の進み具合に不安があるなら夜だけ、食事もしっかり食べて、ミルク以外の水分がとれるなら、日中も断乳すると、やりやすいです。
やりやすいのは日中の断乳からすると夜もやりやすいです。日中は外に遊びに行ったり他のことに気を取られるし、日中が飲まなくなれば夜を一気にやめます。
泣こうがなにしようがあげないことです。
負けてしまいそいならミルクも捨てて哺乳瓶も捨てるといいです。
早いと3日くらい、一週間くらいで落ち着くと思います。
頑張ってみてください。
昼間は飲まなくても大丈夫なんですが夜起きて泣くのでついついあげてしまいます。抱っこしてあやしたりもしたのですがあやさないと寝なくなるのかなとか考えちゃって。
今日なんとかあげずにやってみようと思います。
No.2
- 回答日時:
一歳8ヶ月で断乳するまで、夜中に2~3回 おっぱい飲んでました。
寝る子は寝るようですが
寝ない子は寝ないみたいで、こればかりは……
昼間たっぷり体を使って遊んで、昼寝を短めにするとか、どうですかね。断乳、すると寝るようになります。あとちょっとの辛抱ですよー。
母乳ではなくて、ミルクならもう辞めてもいいかもしれないですね。
母乳は1才6ヶ月くらいまでは飲ませた方が胃腸が強い子になるらしいので、もうちょっと頑張った方が良いかもですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
星夢と書いて「せな」と読ませ...
-
晟夢と書いて「せな」と読むの...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
育児に費やす時間はどれくらい...
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
育児休暇
-
赤ちゃんの人見知り
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
4歳の子供でも3ヶ月で顔が変わ...
-
授乳期間にトラネキサム酸500 ...
-
8ヶ月の赤ちゃんが、小銭を数枚...
-
赤ちゃんが目を閉じておしゃぶ...
-
ツムラ麦門冬湯エキス顆粒は授...
-
産まれてくる子供を養子に出そ...
-
結婚したときに女が強いと男が...
-
クレヨンしんちゃん ウザいから...
-
沖縄はなぜ出生率が高いのです...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
息子にのび太と名前を付けても...
-
z世代の半分が子供欲しくないっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6ヶ月で体重12キロ!! 今日病...
-
フォローアップミルク作ってか...
-
1歳10ヶ月の子供が未だにご飯を...
-
3ヶ月で体重4800。ミルク一日50...
-
もうすぐ8ヶ月の子が、体重、...
-
6ヶ月児、ミルクを飲まなくな...
-
夜中の牛乳はダメですか?
-
お腹がすいても泣かない子にミ...
-
離乳食を食べない。ミルクを飲...
-
生後四ヶ月の娘 完ミ 欲しが...
-
10か月の赤ちゃんが痩せていきます
-
5ヶ月の赤ちゃんのミルク量
-
生後5ヶ月・・急にミルクの量...
-
レトルトの離乳食ってたんぱく...
-
お忙しいの失礼します 質問です...
-
1才半、食べてくれない場合食...
-
フォローアップミルクを飲ませ...
-
1歳3ケ月、離乳に失敗しました。
-
フォローアップミルクは何故安...
-
うちの娘はそんなに太っていま...
おすすめ情報