A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
何歳ですか?
ギャルママですか?
6か月でこの体重だと、将来的にも肥満になりやすく、それは一生続きます。
この時期の赤ちゃんの体重、肥満細胞というのは、一生に関わるからです。
わが子が「デブ」って、いじめに遭わないように、そろそろ離乳食と運動で、スリムにしましょう。
ミルクを飲ませると、泣かなくなり、子どもも自分も眠れるようになるから、よく飲ませるお母さんがいますが、まちがいです。
適切な体重にしてあげないと、大変ですよ!
私の妹が1歳のとき、すごいデブで、それが大人になっても治らなかった(剣道でかなりやせましたが、結局成人して運動しなくなったら、デブに戻った)。
子どもさんが将来、「おまえのせいで、デブってばかにされる」になるか「なんておまえはデブなんだ。恥ずかしい。食べ過ぎる、おまえが悪い。」と子どものせいにするか、どちらですか?
当然、相談者さまの責任ですので、くれぐれも子どもをデブにしないように、今後、気をつけてください。
彼氏や彼女、友達もできなくなりますよ。
暗い人生を歩ませたいですか?
外で日光浴などを増やしたりして、気分転換をして、ミルクから離れる習慣をつけてください。
19歳です!
違いますょ!
子供も自分も寝れるからミルクをよく飲ませてました!
適切な体重にしてあげないと可愛そうですよね!
うちの責任でした!
これから気をつけてます!
外で日光浴させたりしてミルクから離れられるよーにしてみます!
若いからってちゃんと子育て出来ないって言われたくないので子供のために頑張ります!
JUNICHI208さん回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 生後1ヶ月の子のミルクの回数で教えて下さい 2 2022/04/20 14:22
- 赤ちゃん 10ヶ月の子供ですが、離乳食を食べる時間が10分以内、ミルクを飲む時間を5分以内で切り上げるべきです 2 2022/04/29 07:58
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 赤ちゃん 生後3ヶ月 寝てばかり 6 2022/09/01 16:29
- 子育て 1か月18日のママです。 新生児のときに赤ちゃんを抱き上げるのに勢いよくしてしまい、退院してから体重 6 2022/03/28 09:23
- ダイエット・食事制限 体重が毎日増え続けてます 155センチ49キロでした。 1ヶ月間入院してて3食しっかり食べて食べては 5 2023/02/04 07:16
- 赤ちゃん 離乳食も食べずミルクも拒否の11ヶ月の赤ちゃん 1 2022/12/05 23:42
- 食生活・栄養管理 体重が9kg痩せたので主治医の診察を受けましたら入院して3食食べる事になりました。 それで2ヶ月半入 1 2022/09/16 18:03
- 赤ちゃん SNSで9ヶ月で体重10キロの子供で「ミルクは1回300飲む。離乳食後でも200は飲む」「離乳食はご 2 2022/04/29 11:22
- 子育て 生後7ヶ月 完ミの量について 3 2022/08/20 09:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
いま6ヶ月なんですが、もう10キロもあります。
出産
-
生後4ヶ月10キロ越えたのですが・・・
出産
-
7ヶ月で11kgは肥満児??
子育て
-
-
4
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
5
生後半年の赤ちゃんで体重10キロなら、何か問題ありますか?
赤ちゃん
-
6
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうすぐ8ヶ月の子が、体重、...
-
フォローアップミルクを飲ませ...
-
1才半、食べてくれない場合食...
-
生後5ヶ月・・急にミルクの量...
-
1歳9ヶ月ですがミルクに頼っ...
-
フォローアップミルクを使った...
-
完全母乳育児でなければ胸はし...
-
クーイングによる吐き戻しについて
-
新生児(女児)の性器について
-
4ヶ月の赤ちゃん 体重が増え...
-
産院での赤ちゃんの取り違えに...
-
妻が家族(同い年の弟)の前で...
-
頑固な哺乳瓶嫌いを克服した方...
-
授乳中に食べれるお菓子について
-
母乳のちびちび飲みの対策ない...
-
もう生後3ヶ月…成長がさみしい。
-
母乳育児のストレス
-
哺乳瓶「母乳相談室」から違う...
-
新生児の扱い方と揺さぶられっ...
-
乳児のしゃっくりの止めかた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1才半、食べてくれない場合食...
-
フォローアップミルク作ってか...
-
1歳10ヶ月の子供が未だにご飯を...
-
6ヶ月で体重12キロ!! 今日病...
-
3ヶ月で体重4800。ミルク一日50...
-
お腹がすいても泣かない子にミ...
-
離乳食後のミルクを飲まないん...
-
生後5ヶ月・・急にミルクの量...
-
離乳食を食べない。ミルクを飲...
-
夜中の牛乳はダメですか?
-
1歳9ヶ月ですがミルクに頼っ...
-
フォローアップミルクは何故安...
-
フォローアップミルクと牛乳は...
-
もうすぐ8ヶ月の子が、体重、...
-
6ヶ月児、ミルクを飲まなくな...
-
はぐくみ と チルミル
-
卒乳を考えています。でもミル...
-
8ヶ月半になる男の子がいます...
-
急に粉ミルクを飲まなくなった
-
ミルクの間隔があかない
おすすめ情報