

SNSで9ヶ月で体重10キロの子供で「ミルクは1回300飲む。離乳食後でも200は飲む」「離乳食はご飯120~130g、たんぱく質20g、野菜類70~80gは食べる」と投稿しているのを聞きますが、0歳児でミルクを1回300飲むのは問題ないのですか?
9ヶ月で10キロあるなら、ミルク量や離乳食の量は問題ないですかね?
(ミルクと離乳食の量は月齢より体重を見たらいいだけですか?)
ちなみにうちは10ヶ月で体重7.5キロですが、離乳食はご飯90~100g、たんぱく質15g、野菜類40~50gくらいしか食べない、ミルクは最高200しか飲まない少食です
(離乳食後のミルクは80~100しか飲みません)
うちは10ヶ月にしては離乳食もミルクも少食なのが心配です
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あくまでも目安なので基準を気にしすぎるのはやめた方がいいです。
お子さんそれぞれのペースで大丈夫。
ちゃんと食べたり飲んだりしていて、体重も増えてて、標準の体重枠内ならば大丈夫です。
体重の増え方が悪ければ、間食にバナナなどをあげるといいですよ。
No.1
- 回答日時:
育児情報をネットで集めるのはやめた方がいいですよ。
子育てしている人たちがそう言っています。
理由は、極端な話、完璧な話しか出てない。
あるいは、正反対な情報があってどっちが正しいか分からない。
結論的には、情報に振り回されて迷いや悩みが深くなるだけだから見ない方がいい。
自分の子供が元気であれば、とりあえずそれでよし、としたほうがいいです。
母親が不安でネガティブになっていると子供もそれに感染します。
よくないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6ヶ月児、ミルクを飲まなくな...
-
1回のミルクの量が少なくても...
-
生後5ヶ月・・急にミルクの量...
-
フォローアップミルクでアレル...
-
フォローアップミルク作ってか...
-
もうすぐ8ヶ月の子が、体重、...
-
満1歳になりましたが、ミルク...
-
お腹がすいても泣かない子にミ...
-
ミルクの間隔があかない
-
新生児、夏に窓を開けて寝ても...
-
3ヶ月の赤ちゃんで7.4Kg...
-
新生児の扱い方と揺さぶられっ...
-
乳腺炎について
-
授乳中のアルコール摂取。 洋酒...
-
新生児の寝る部屋、夜はずっと...
-
産後、脇の下にしこりが…。
-
赤ちゃんの手足が短い?
-
完全母乳だと哺乳瓶は難しいの?
-
粉ミルク12杯で240CCのミ...
-
授乳中に薬を出す病院
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォローアップミルク作ってか...
-
1才半、食べてくれない場合食...
-
生後5ヶ月・・急にミルクの量...
-
1歳10ヶ月の子供が未だにご飯を...
-
3ヶ月で体重4800。ミルク一日50...
-
もうすぐ8ヶ月の子が、体重、...
-
満1歳になりましたが、ミルク...
-
夜中の牛乳はダメですか?
-
ミルクの間隔があかない
-
離乳食後のミルクを飲まないん...
-
6ヶ月児、ミルクを飲まなくな...
-
6ヶ月で体重12キロ!! 今日病...
-
フォローアップミルクと牛乳は...
-
1歳2ヶ月ミルク200ccじ...
-
お腹がすいても泣かない子にミ...
-
離乳食を食べない。ミルクを飲...
-
完ミ、ミルクの飲みが悪い。
-
5ヶ月の赤ちゃんのミルク量
-
1歳9ヶ月ですがミルクに頼っ...
-
生後5ヶ月の赤ちゃん
おすすめ情報