
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は DS1100 フォークジョイント 200mm トリプル角12°愛用しています 最初は カーブも 直進も 苦労しました
3時間位 練習したら カーブも 直線も安定走行出来るようにになりました。 今のところ速度90キロまでしか出さないよう
に しているのでフラツキなど 有りません これ以上の速度は まだ未体験なのでお答え出来ませんが ロングホークに
すると 普通の操作感覚での操作では、危険です 又 ハンドル周りも ノーマルより充分点検を怠らずに頑張りましょう
とにかく操作に慣れるまでは 腕も肩も疲れます 慣れてしまえば 楽なもんですが 一つ言えるのは 高速は
お勧めしません もしタイヤで異物でも踏もうものなら たぶんハンドル操作が ノーマルより難しいので 大事故に
繋がるでしょう アメリカンなので 50キロー70キロで 楽しみましょう その速度なら 何も問題ありません
No.1
- 回答日時:
まず、トリプルツリーなどがノーマルの場合。
良いことは1つもありません。
耐久性云々もありますが、それ以前にまともに走れなくなると思った方がよいでしょう。
トレール量が大幅に変わってしまいますので。
見た目もただ単にフォークを延長するだけではフレームラインが前上がりになってしまいカッコ悪いですな。
お金を掛けずにロングフォーク化したいなら、最低でもレイクしたトリプルツリーを装着することをおすすめします。
耐久性はその後の話ですが、実質的に考えて微妙な線だと思います。
私は個人的には使いたくないですけれど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
車検証の幅は?
-
革ハンドルの引っかき傷の修復...
-
バイク 卒倒 ハンドルポスト...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
古いミヤタのハンドル錠付きシ...
-
まっすぐ走っているのにハンド...
-
ステアリングボスが外れない
-
大型バスの運転でハンドルや、...
-
左右のハンドル切れ角が違う
-
GTA5 バグ?
-
たまにハンドルが重くなって、...
-
ハンドルが自然に戻らない。
-
イニシャルDの家庭用ゲーム
-
ハンドルロックしたまま移動し...
-
銃打つ時に、ガッチャンって引...
-
ホンダ Dio ハンドルが右に曲...
-
バイクのハンドルスイッチが回る。
-
バイクのスイッチボックスがぐ...
-
ハンドルの滑り止めについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
クルマの皮ハンドルがすべるの...
-
ステアリングボスが外れない
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
車体が左方向に進んでいきます
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
水栓のハンドルを高くしたい
-
ハンドルを切るとキーキー音が...
-
手作りバッグに付ける手(ハン...
-
バイクのスイッチボックスがぐ...
-
車のハンドルのボスについて教...
-
バイクのハンドルスイッチが回る。
-
ハンドルが自然に戻らない。
-
革ハンドルの引っかき傷の修復...
-
ガスバーナーでハンドルを変形...
-
スピンターンのやり方。
-
自転車のハンドルがずれてしま...
-
ハンドルのずれについて
-
ステアリングの塗装について。...
おすすめ情報