
こんにちは、書き込みを見てくださってありがとうございます。
賃貸で、エアコンを買うか、引っ越すか、で迷っています。
予算を考慮して、新居候補を一つに絞れましたが、迷っています。
ご意見いただけたらと思います。
■今のマンション
・家賃10.5万円
・2LDK(50平米)
・七階最上階
・徒歩13分
・寝室のみ静か
・エアコンがないので、予算12万で購入予定。
■新居候補
・家賃9.8万円
・三階
・徒歩3分
・道路沿い(夜間は殆ど通らない・電車の音はしません)
・2DK(40平米)
・エアコン二基(15年モノ)
■ご参考までに、私たちの状況
・合計手取り40万、ボーナス120万
・二人暮らし、車、子供なし
・共働きで平日昼はいません
どうぞ、よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>・エアコン二基(15年モノ)
15年物のエアコンなんていつ壊れるか分かりません。
壊れた時、付属のエアコンの取り変え費用をどうするか、もめそうです。
それに、熱効率も悪く電気代がかなりかかりそうです。
最新型のエアコンを入れた方が、数年の電気代で元を取れる可能性が高そうです。
自費で取り付けるのに問題は無いのでしょう?
エアコンだけが理由なら、私なら、今のところに取り付けて住み続けますね。
ご回答ありがとうございます。
そうなんです。最近のエアコンは電気代が安く、また、エアコンの寿命は10年と聞きます。
確かにすぐ壊れるか、すごい音がなりそうな…
六畳タイプとはいえ、結局買い替えになったら引っ越す意味がないですよね(>_<)
不動産屋さんに新しくできないか、相談してみます。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ…
エアコンがないと夏場はしんどいですもんね…
まずエアコン取り付けもしくは引っ越しかの比較ですか~
引っ越しした場合の負担は次物件の不動産屋への礼金(仮に1ヶ月として)98000・今住まいの退去の際の部屋のクリーニング料・引っ越し料金がかかり…家賃では年間84000円がうくわけですよね。新しい所に引っ越した場合は上記のかかった費用は家賃の差額で二年ちょっと住めば収支0に…後は住めば住むほど現状支出と比べれば家賃差額で収支はプラス方向へ
約2年後の支出を考えればどちらが得かは明白かと…
あくまでも賃貸物件でこれからも住み続ける前提の回答で自分なら引っ越ししますね。エアコンが二つあるんだし…二年過ぎれば支出も抑えられるし…
さっそくのご回答ありがとうございます。
夏は眠れず意識朦朧としながら凌ぎましたが、今度は厳しい冬が来るのでもう耐えられないと踏み切った次第です(笑)
新しい家に住んだ方が、家賃が安い分年数が経てば立つほどプラスに…やはりそう思いますよね(>_<)
更新料一ヶ月分とエアコン代を考えたら引っ越した方が得な気がして…。
今の家も気にいってはいるんですが、検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション、2択で迷っています。 一人暮らしで引っ越しを考えています。どちらも家賃は5万です。1 6 2022/03/29 19:52
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
- 引越し・部屋探し 家族4人、持ち家か賃貸か… 11 2022/06/01 11:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
退去費用費用45万請求されまし...
-
どなたかエステムプランニング...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
賃貸の外壁へのネジ止めについて
-
賃貸マンション退去時のエアコ...
-
賃貸です。この場合エアコンの...
-
マンション退去費用に付いて
-
エアコンつき賃貸アパートのエ...
-
エアコン設置時に付けたビス穴...
-
団地の壁にエアコン用の穴を開...
-
賃貸物件のエアコンについて
-
賃貸のエアコンが入居時既にに...
-
自宅の一階を店舗として貸して...
-
エアコンが勝手に止まります。
-
エアコン取り付け時に筋交いが...
-
賃貸の取扱説明書を紛失
-
賃貸物件退去の際、清算後の追...
-
家賃の値上げ
-
エアコンを取り外しました。ビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
退去費用費用45万請求されまし...
-
どなたかエステムプランニング...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
賃貸の外壁へのネジ止めについて
-
賃貸物件で突っ張り棒使用不可...
-
賃貸マンション退去時のエアコ...
-
新しく入居した賃貸のエアコン...
-
エアコン設置時に付けたビス穴...
-
マンション退去費用に付いて
-
エアコンを取り外しました。ビ...
-
エアコン取り付け時に筋交いが...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
エアコンのカビ 今年の2月末に...
-
賃貸のエアコンが入居時既にに...
-
引っ越し直前にエアコンが故障...
-
賃貸の取扱説明書を紛失
-
賃貸です。この場合エアコンの...
-
団地の壁にエアコン用の穴を開...
-
今賃貸に住んでいて今月引越し...
おすすめ情報