dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、メールを受信した際、開封確認を要求されたた
め、承諾すると、

このタスクybbpop.mail.yahoo.co.jp-送信中はエラー(0x800CCC0F)
を報告しました。:サーバーへの接続が中断されました。この問題
が引き続き起こる場合は、サーバー管理者かインターネットサービ
スプロバイダ(ISP)に連絡してください。サーバーが応答しました
:521 from address requires a domain name

outlook送受信の進行度の画面で上記のようなエラーメッセージが
表示されるようになりました。送受信を行う毎にこのエラーメッセージ
が表示され、microsoftのサポートページに掲載されている対処方法
(QA outlook 2003] "0x800ccc0F" エラーで送受信できない場合の
対処方法)も試みましたが症状は改善されませんでした。
なお、メールの送受信自体は出来ます。

よろしくお願いします。

os:windowsxp
メーラー:outlook2003

A 回答 (2件)

>返信メールを削除したいのですが、Outlookやブラウザ上の送信箱の中にないので、上手くいきません。



てっきり送信トレイに入っていると思っていたのですが・・・状況がよくのみこめてなかったようです。
返信メールはどこにあるのでしょうか・・・??
どこにも見当たらないということなのでしょうか。

OEを利用していて経験のないことなので、他の解決策は思いつかない状態です。

根拠はありませんが・・いったんアカウントを削除して、再度設定しなおしてみてはいかがでしょう。
これでエラーが解消されることもあります・・(自信なし)

エラーメッセージに
【この問題 が引き続き起こる場合は、サーバー管理者かインターネットサービ スプロバイダ(ISP)に連絡してください。】
とあるようですから、状況が改善されない場合、プロバイダ(ヤフー?)にも問い合わせた方がよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アカウントの削除はmicrosoftのサポートページを見て試していましたが、効果はありませんでした。
やはり、プロバイダに連絡するしかなさそうですね。
拙い質問に何度もお答えいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/07 23:13

開封確認メールを送信(返信)できないトラブルと解釈していいのでしょうか?



この返信メールの送信者(アカウント)は接続プロバイダのものと一致していますか?
サーバーで拒否されたように見受けられます。

開封確認の返信メールは削除し、今後は開封確認は無視するか、送信しない設定にしてしまってはいかがでしょう。
開封を教えてあげたければ、一言「届きました」と返信すればいいわけですし。

Outlookの例は見つけられなかったのですが、同じようなトラブルに関して、↓ようなものがありました。
http://b2search.tietew.net/archive/becky-ml/10534

参考になりますでしょうか。

参考URL:http://b2search.tietew.net/archive/becky-ml/10534
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
開封確認を要求してきた方には、届いた旨のメールを
送りました。
今後は開封確認を無視する設定にしようと思うのですが、今回の開封確認の返信メールは、いまだに送信をしようとするので、エラー表示が消えません。
返信メールを削除したいのですが、Outlookやブラウザ上の送信箱の中にないので、上手くいきません。
この返信メールの削除法を教えていただけないでしょうか。
何度もお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2004/02/07 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!