
今日、前方宙返りの練習をマットの上でしていたんですが
助走がうまくいかず足がきちんと合っていないまま宙返りしてしまい首から
マットに落ちてしまいました。
首を打った時、とても呼吸やら声を出すのが辛くなりました。
しばらくしたら呼吸も、声も普通に出るようになったんですが、その後から
だんだん胸が苦しくなって来ました。
普通に座っていたりしているときは全然だいじょうぶなんですが、激しく息をすったり、はいたりすると
胸の真ん中あたりが少し痛く、苦しくなります。
特に笑ったり、寝転んだりすると、なぜか胸の真ん中あたりが苦しくなってしまいます。
これは何か問題があるんでしょうか?
すでに事故ってから10時間近く経過しています。
そろそろ心配になってくるので
どなたか回答お願いしますm(_ _)m
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
器械体操は初歩的な技でも着地の仕方によっては大変危険な競技です。
宙返りの練習と言う事は初心者の方だと思いますが、
今後の為にも病院で診てもらった方が良いと思います。
その時は大した事が無くても、大人になってから後遺症が出る事もあるので
早めの受診をお勧めします。
あと、技術的な事ですが単発の前方宙返りでは助走は3歩程度に抑えた方が良いです。
たくさん助走をつけると、真上では無く前の方に跳ぶ癖がつきやすいので・・・
慣れるまではセーフティマットやロイター板を使って「上に跳ぶ感覚、回る感覚」
を、しっかり覚えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
倒立をやり始めたのですが、最...
-
開脚って左右に90度開くのが正...
-
朝のラジオ体操
-
プランクすると腰痛くなります ...
-
台風の目をやるのですが一人だ...
-
スクワット
-
男性に質問です。
-
一時はこのようにいとも簡単に...
-
自分が高校の頃はバク宙、バク...
-
刑務所で閉居罰になってラジオ体操
-
ラジオ体操
-
体操の平均台、バク宙しますけ...
-
ユーチューブで体操
-
幼稚園児にドラムとかタイピン...
-
この程度の柔軟で痛がっちゃま...
-
現在、59の男です。 派遣の仕分...
-
女子陸上選手は制的な対象ですか
-
どなたか教えて頂きたいです。 ...
-
至急です。21歳の男性です。も...
-
少しカビが付いたが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アニメ「DEATH NOTE(デスノート...
-
男の韓国人アイドルテレビにで...
-
アクロバット技の練習ってどこ...
-
宙返り(側宙、前宙、バク宙)の...
-
トランポリン競技でコーチがマ...
-
TORE!について
-
バク転、前宙の練習がしたいで...
-
マット運動
-
バーベルについて
-
転付命令について教えてくださ...
-
【医学・建設業の砂利道を固め...
-
バクはなぜ夢を喰うと言われた...
-
電車が怖いです。 乗ると心臓が...
-
悪転という言葉。 会話の途中で...
-
エアロバイクの回転数は遅すぎ...
-
回転数の異なるHDDでRAID1を組...
-
あるある大事典「堺さんのスペ...
-
ジャニーズのメンバーで、バク...
-
前方倒立回転
-
初音ミクの「world is mine」。...
おすすめ情報