
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
JARファイルのマニフェストファイルを作成するときにメインクラスを指定し忘れているに1票。
JARファイルの中のマニフェストファイルにMain-Class属性が正しく入っているか確認してください。
コマンドラインでunzipが使える環境なら
$ unzip -p ●●.jar META-INF/MANIFEST.MF
でマニフェストファイルの内容を表示できます。
メインクラスの指定は、http://sunjava.seesaa.net/article/57546363.htmlを例にすると【7】の画面で行います。
この画面に行かなくてもJARファイルは作れてしまう点に注意。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
classファイルについて
-
JSP・JAVAクラスのソースコード...
-
jdbcドライバのjarファイルにク...
-
JADで*.jarごとデコンパイルす...
-
Javaアプリケーションのアイコ...
-
<Tomcat>存在しないJSPをイン...
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
javaでuseBeanエラーの解決方法
-
jspで関数部分だけ分離すること...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
同一パッケージ内の継承について
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
Javaのエラーについてです
-
NetBeans IDE 3.6で
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
メインクラス○○.classが見つか...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
.jarファイルの中身って書き換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
classファイルについて
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
javaクラスファイルをEclipseで...
-
eclipse でclassesフォルダーが...
-
earファイルを展開する方法
-
Eclipse「リフレッシュ」と「ク...
-
jdbcドライバのjarファイルにク...
-
EclipseでHTTP404エラーが出る。
-
『ClassNotFoundException: org...
-
javax.mailがimportできない
-
【Eclipse】パッケージ・エクス...
-
VisualStudioでC++クラスを追加...
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
java クラスファイルとソースコ...
-
結局 deleteしないとダメ? フ...
-
FileWriterで8kb以上書き込むに...
-
「削除するか、クラスパスの正...
-
【Eclipse】逆コンパイルでエラ...
-
Eclipseで、クラスを新規作成す...
おすすめ情報