dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の場合、数年前に知った

「海の潮の匂いはプランクトンの死骸の匂い」

ということ。。。

知りたくないのに興味津津!
こんな雑学集めてみることにしました。

A 回答 (6件)

笑点は全て台本どおりの受け答えだという事

    • good
    • 0

質問者様と同じような物で・・・


布団を干した時の「おひさまの匂い」はダニの死骸と埃の臭いだそうです(゜o゜;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも比較的最近知りました。
草原の匂いもダニの死骸の臭いだそうで。

お礼日時:2012/10/05 23:16

再度失礼致します。




失礼致しました☆
先程の回答参加は
後になれば知らなきゃよかった雑学になっていましたね☆


改めまして


スッポンは亀系である

食しました事も食したいともございませんけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スッポンは見た目からして、明らかに亀ですよね・・・

お礼日時:2012/10/07 00:35

私自身は知らなきゃ良かったと思いはしませんでしたが・・・



・中華料理で人気のツバメの巣はツバメの唾で作られたもの

・一部のガムや抹茶アイスに使われている葉緑素は蚕の糞(蚕沙)から抽出されている

・欧州製の化粧品の中には人間の脂成分が入ったものがあり、その脂を取るために南米の村で虐殺事件が起きたのはほんの数年前

あまりヘビーなのは自粛します。(^^;)
    • good
    • 0

 食品等に赤い色をつける


<用途>
清涼飲料水,冷菓,菓子類,ハム,ソーセージなど

コチニール色素の原料が「虫」だった事

カイガラムシ科のエンジムシ
「知らなきゃ良かった雑学」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えーーー!?
じゃ、駄菓子屋のうまい棒なんかも、着色料は虫から?

お礼日時:2012/10/07 14:20

立場ある権力者達は心清らか


庶民を平等に又は同じ心の目線か下からの心の目線で冷静に真摯にみている

間違いや悪ふざけは犯さない
傲慢慢心さはない

これらは私感雑学でしたけれど正反対の方達もいらっしゃったと憎しみ深い経験から実感致しました。


後は食い合わせくらいでありましょうか☆





そしてご質問者様の雑学は
想像しましても潮の香りに思えました☆^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!