dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今までに、「トランスフォーマー」や「パイレーツオブカリビアン」、「アベンジャーズ」を見た後に、
以下のようなことがありました

・眼が乾燥した感じになる
・眼がチカチカする
・頭がボーっとする
・体がふらつく
・軽い耳鳴りがする
・ひどい場合、鑑賞後、頭痛薬を服用するほど、気分がすぐれなくなる


このような症状になることがあるのでしょうか?

なぜ、このような症状が起きるのでしょうか?

A 回答 (2件)

カメラワークで激しく視点が変わったり光の点滅でこういった症状がでますね



結構よくあるみたいなので安心してください
気分を害するときは目を閉じて暖めると効果的です

この回答への補足

確かに、どれも急激にぐるぐる回るところや、ぐらぐらと揺れるカメラワークがありました。

特にアベンジャーズは光の点滅が凄かったので尚更でした。

補足日時:2012/12/22 10:04
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>気分を害するときは目を閉じて暖めると効果的です
ありがとうございます!
試しにやってみますね!

お礼日時:2012/12/22 11:12

私もなりました。


「千と千尋の神隠し」をみて、映画酔いになってしまい、その後の夜店めぐりをキャンセルして帰ってしまいました。
あとは、「アバター」も酔っちゃいますね。
私は車に酔いやすいので、同じような原理なのではと思うのですがどうでしょうか。
車酔いは、視覚から入る情報と三半規管の感覚のずれで起こると聞いたことがあるので、映画もおなじような感じなのでは。

この回答への補足

>車に酔いやすいので、同じような原理なのではと思うのですがどうでしょうか。

乗り物酔いしない人でも、映像酔いを起こすことがあると聞いたことがあります。

私の場合、乗り物酔いはしませんが、先ほどの映画で映像酔いを起こしました。


>車酔いは、視覚から入る情報と三半規管の感覚のずれで起こると聞いたことがあるので、映画もおなじような感じなのでは

確かに、映像酔いと乗り物酔いと共通する症状がありますよね。

補足日時:2012/12/22 11:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/22 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!