
38w1dの臨月の妊婦です。
主人と共に、立ち会い出産を希望しています。
予定日は10月22日なのですが、結構大きめなベビー君で、前回の検診で「お産を早めますね」とグリグリされて1週間が経過しました。
赤ちゃんは傍目で見てもかなり下がっていて、膀胱や肛門あたりを頭でグリグリと当てている感覚もあります。
ちなみに初産です。
明日また検診があります。
NST検査と内診と超音波の検査があります。
主人の休みが明日と、今週末の金曜日と土曜日しかありません。
土曜日以降は休み無しです。
実家から病院までは歩いて10分程の距離なのですが、主人が住んでる場所からだと電車やバスで1時間以上かかります。
主人の職場からだと1時間かかるかかからないか位です。
主人も強く立ち会い出産を希望していて、できれば、検診の日もしくは2連休の間に出産できたらいいなと思ってます。
そこで質問なのですが、内診でわざと破水、もしくは陣痛を起こさせる事はできるのでしょうか?
どちらにせよ大きめなベビー君なので予定日までに出産する必要があると言われてはいるのですが…。
出産、入院の準備は全て整っていて、後は産まれて来るのを待つのみです。
1日6キロ以上のウォーキング、階段の昇降などやっていますが、効果は?です。
家のお風呂が故障していて、現在使えないので、前駆陣痛来たらお風呂~はできません。
近所に銭湯があるので、銭湯に入ってみようかなとは思ってます。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
3児の母です。
ここまでくると早く産みたくなりますよね。
私もいろいろな都合上、三人目を1日でも早く産みたかったですが、できることは全てやりましたが予定日の5日後でした。
二人目は37週から内診で赤ちゃんの頭が触れるくらい下がってましたが、38週にはまた戻ってしまいました。結果予定日の次の日です。
ホント産まれてくるのは赤ちゃん次第なんですよね。
先生が医学的に早く生む必要があると判断したら、誘発剤などを使って出産となると思いますが、赤ちゃんの準備が整ってることが一番大切で、誘発剤でもリスクある行為には代わりないです。
ご主人の立ち会いもすごく大切で一緒に生まれてくる瞬間を味わってほしいのもわかりますが、まず一番は赤ちゃんとお母さんが無事に出産できることが優先です。
出産は病気ではないですが、死と隣り合わせの行為です。
計画的に出産を希望するならば、先生に相談して受け入れてくれるならばできると思いますよ。
ちなみに一番安産で安全なのは自然です。
銭湯は体調がよければ大丈夫ですよ。長湯には気をつけて下さい。
参考まで…
この回答への補足
3人も出産されてるんですね(*´∇`*)
貴重な体験談ありがとうございます(^o^)
今朝、おしるしが確認できました。
とりあえず、今は普段通りの生活を心がけて、様子を見てみます。
回答ありがとうございます。
臨月の妊婦さん特有の焦りなのでしょうかね。
赤ちゃんは赤ちゃんのペースがあるのに、急かすなんて申し訳ないと分かりつつ、気持ちは逸るばかりで困りますね。
出産は死と隣り合わせ…。
同居している母方の祖母にも、似たような事を言われました。
「お産は棺桶に片足突っ込んでる」と。
今日の検診で聞こうと思っていたのですが、内診の痛みで吹っ飛んでしまいました(笑)
主人には申し訳ないですが、もうあまり急かさず、予定日まで様子を見てみようかなという気持ちも少なからず芽生えてきました。
銭湯大丈夫なんですね。
明日にでも、入って来ます。
No.4
- 回答日時:
わざと…それなら陣痛促進剤があります。
そして、破水させることも下りてこないと無理です。
つまり、こちら側では医師による手が加わらない限り、「わざと」分娩に繋げることは無理です。
そもそも陣痛自体は「赤ちゃん側」からホルモンを出すことで、脳に指令が行き子宮が分娩へと働き始めます。
破水は「感染」によるものが多く、破水が起きた時点で感染に気をつけなければなりません。
No.1さんもおっしゃっていますが、立ち会い出産も大切ですが、まずは無事に母子とも健康に出産を終えることだと思います。
何が起きるか分からないのが分娩です。
私も二人産んでいますが、「何事もなく」済んだ分娩はありませんでした。
一人目の時は破水から陣痛促進剤で陣痛を起こし、なかなか生まれず子供が酸欠になりかけました。
二人目の時は自然陣痛で順調だったのですが、先生が間に合わず、裂けてしまいました(笑)
とにかくいろいろとあります。
無事に生まれること、それが一番大切です。
都市伝説でよければ。
オロナミンCを飲んだり、焼肉を食べたりすると生まれるそうです。
私は焼肉屋で食べた翌朝に生まれました(笑)
回答ありがとうございます。
貴重な体験談もありがとうございます(^o^)
やはり、わざと破水させる事はできないのですね。
感染による破水は怖いな…。
今朝、おしるしが確認できました。
とりあえず、今は普段通りの生活を心がけ、様子を見てみようかなと思ってます。
昨日焼き肉を食べました(*´∇`*)
オロナミンCはまだですが、試してみる価値はありそうですね!
No.3
- 回答日時:
ウォーキングや階段の昇降では、効果ないかな。
私も、2人目の時、早く産みたくて、ウォーキングと階段昇降をやったけど、効果は?でした。
でも、1人目の子にせがまれて、公園のアスレチックをやったら、一発でした。
その日のうちに陣痛が始まりました。
3人目の時も、4人目の時も、アスレチック効果ありでした。
あと、下ですが。
「お迎え棒」って聞いたことありませんか?
男性の精子に、子宮を収縮させる作用があるらしくて、
出産予定日を過ぎた時に、性行為をすると始まりやすいそうですよ。
J回答ありがとうございます。
貴重な体験談もありがとうございます(^o^)/
アスレチックですか!
いいですね!
「お迎え棒」聞いた事あります。
実際にこの間実践してみたのですが、お腹にばかり意識が向いてしまい、また、膣が痛くて(ローション使っても)、途中で断念する形になってしまいました。
主人は満足そうでしたが(笑)
今朝方からおしるしが確認できているので、あと少しだと思うと期待と緊張で胸が高鳴るばかりです。
早く赤ちゃんに会いたいな。

No.2
- 回答日時:
もうすぐで赤ちゃんに会えますね^^
たくさん動いても、産まれる日を決めるのは結局赤ちゃんなんですよね・・・
私も、予定日の2週間くらい前からは特に動きましたが、
全然気配なしで、予定日の6日後に産まれました。
下の子は、上の子の時に「動いても早く産まれない」と分かったので、
普通~に過ごしていたら、予定日の前日に産まれました。
私の夫も立ち会いを希望していて、上の子は土曜日、下の子は日曜日に産まれたおかげで、
夫は無事に立ち会うことができました。
夫は血が苦手なので、私は夫の立ち会いに半信半疑だったのですが、
会社の先輩に強く勧められたらしく(貴重な体験だから、お前も立ち会え!みたいに)
本人は立ち会う気満々でした。
夫は誕生の瞬間をとても喜んで、「次もまた立ち会う!」と言っていました。
こっちは1人産んだばかりで「え・・」と思いましたがw、
夫にとっては、それほど感動的なできごとだったのかもしれません。
内診時に子宮口を刺激することで、産気づくことはあるみたいですね。
先生に相談されてみてはいかがでしょうか。
あとは、人によってはお灸が効果ありますよ。
私の友人に2人だけですが、お灸でお産を早めてもらった人がいます。
1人はお灸の1週間以内、もう1人はお灸の翌日に陣痛が始まりました。
前者は本当にお灸の効果なのか疑問もありますが、
後者の方は、お灸が終わって帰宅した日の夜から「あれ・・・?」という感覚があったそうです。
2人とも出産は予定日の少し前でした。
もしお近くに、妊婦にお灸をしてくれるところがあれば、
お試しになる価値はありそうです。
元気な赤ちゃんが産まれるといいですね!
回答ありがとうございます。
そして貴重な体験談もありがとうございます(^o^)
昨日検診がありました。
まだ産まれる気配は無いね、と言われたのですが、その後の内診の刺激の影響か、今朝からおしるしが続いています。
お灸は残念ながら周りには無く、できなさそうです((T_T))
銭湯は、いろんな人が入って細菌感染したら嫌だからと、主人が個室で露天風呂が付いてるところに連れていってくれました。
緊張やら期待やらで胸が一杯です。
早く赤ちゃんに会いたいな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 出産 4/14に3人目出産予定のものです! 1人目を38w6d 分娩時間6時間 破水から9時間 (約7年前 1 2022/04/16 08:01
- 婦人科の病気・生理 生理か不正出血か、着床出血か。判断がつかないので質問させて下さい。 半日ほど出血(1度だけ血の塊有り 1 2023/04/17 10:34
- 出産 運動しても、予定日超過しても生まれない、大きめの赤ちゃん。不安...。 4 2022/05/22 09:56
- 妊娠 妊娠の可能性?生理不順? どちらかわからなくもしこのような経験がある方が居たら教えて頂きたいなとと思 1 2023/05/22 23:30
- 出産 里帰りするか都内で産むか 3 2022/09/16 12:45
- 妊娠 妊娠検査薬で陽性になりました。 生理予定日にどばっと出血があったので 生理が来ると思ってたのですが 2 2022/09/14 09:07
- 出産 おしるし6日目 41週 1 2023/02/19 18:53
- 出産 無痛分娩の麻酔や効きについて 1 2022/12/25 09:44
- 妊娠 産婦人科を変えようかと検討中です。 私は5/27に妊娠陽性になりその日に近くの産婦人科に行き陽性反応 1 2023/06/16 15:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
赤ちゃんまだ?って聞くこと
-
臨月。友達からの誘いについて。
-
出産前なのに赤ちゃんのにおい?
-
赤ちゃんが下がったと感じてか...
-
子宮口2センチ大といわれてか...
-
便が膣の中へ入ってしまったら...
-
36週。もういい?まだまだ?
-
出産予定日2週間後に、姉の結婚...
-
頭が大きい赤ちゃんの出産につ...
-
先日出産をしまして、 その時に...
-
出産間近の運動
-
産前1ヶ月前と産後1ヶ月、ヘ...
-
6/17予定ですが産まれる気配が...
-
陣痛を起こす方法 w(^_^)
-
早めに胎児が下がってきたケー...
-
臨月の妊婦です。赤ちゃんが下...
-
予定日を過ぎても産まれません...
-
39週です。赤ちゃんってこの...
-
巨大児(大きめ赤ちゃん)を出...
おすすめ情報