
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私がよくやるのは、
On Error GoTo Err_XXX
...
Exit Sub
Err_XXX:
Stop
Resume
... '正規のエラー処理
End Sub
のように Resume で戻る方法です。
もちろん、原因がわかって対処を施したあとで Stop、Resume は削除します。
No.1
- 回答日時:
確かに、On Error Gotoの場合、飛んできた元は分からないですよね。
その為に、はまることもしばしばですが・・・
そこで、取るべき方法は、”自分でステータス値”を設定するしかないと思います。
つまり、プログラムの関数/サブルーチンの中に、ステータス値を格納する変数を持ち、一連の処理が進む度に、自分でステータス値をセットしていく。
そして、エラー発生時にそのステータス値を表示するなりすれば、一発で分かると思いますよ。
早速の回答ありがとうございました。やはり、どこから飛んできたかは、判らないですか。今後は、教えていただいた方法を参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【VBAエラー】Nextに対するForがありません 対策について 5 2022/11/21 21:26
- Visual Basic(VBA) 【VBAで、On Error が効かない】 3 2022/06/09 10:08
- その他(パソコン・周辺機器) dvd書き込めない 5 2022/03/22 19:06
- Visual Basic(VBA) Changeイベントで複数セルへの貼り付けおよび値削除時に1個目のセルのみエラーになる 3 2022/12/21 09:07
- その他(メールソフト・メールサービス) ドメイン間違えでエラー送信メールが来ない 1 2022/05/10 18:44
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
- FX・外国為替取引 MQL5にて謎のエラーが発生!だれか対処を教えてください! 1 2023/03/25 15:59
- その他(パソコン・周辺機器) チャレンジタッチ3 改造 アプリインストールできない 1 2022/07/01 14:43
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お助けください!VBAのファイル...
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
String""から型'Double'への変...
-
【VBAエラー】Nextに対するFor...
-
「実行時エラー '3167' レコー...
-
Excel vbaについての質問
-
インポート時のエラー「データ...
-
VB.net 重複チェックがしたいです
-
実行時エラー 438 の解決策をお...
-
ApplicationとWorksheetFunctio...
-
Nullの使い方が不正ですのエラ...
-
エクセル 足し算引き算で 空...
-
オブジェクト型の変数にフォー...
-
VBA Find でオートメーションエ...
-
マクロOn Error GoTo ErrLabel...
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
助けてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
String""から型'Double'への変...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
文字列内で括弧を使うには
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
Excel vbaについての質問
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
On ErrorでエラーNoが0
-
ApplicationとWorksheetFunctio...
-
【Access】Excelインポート時に...
-
インポート時のエラー「データ...
-
実行時エラー 438 の解決策をお...
-
オブジェクト型の変数にフォー...
-
.VBSだとADODBのプロバイダが見...
-
実行時エラー'-2147467259(8000...
-
【VB.NET】 パワポ操作を非表示で
-
フランスの生年月日(jj/mm/aaaa)
-
【VBAエラー】Nextに対するFor...
おすすめ情報