
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>年金と合わせると163万円ほどになりそうなのですが…
「所得」の区分
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm
が違うので、「収入」同士を単純に足し算しても意味ありません。
それぞれを「所得」に換算してから合計します。
>68歳の主婦ですが年間84万円ほどの年金…
「所得」は 0 円。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm
>このまま年末まで続けると79万円ほどの収入…
「所得」は 14 万円。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm
よって「合計所得金額」は 14万円。
>確定申告が必要になるのしょうか…
「所得控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm
が最低でも基礎控除の 38万円があり、「合計所得金額」がそれ以下ですので、確定申告の義務はありません。
とはいえ、確定申告をすれば、給与から前払い (源泉徴収) させられた所得税が返ってきます。
>所得税はどのくらいの額になるか…
[所得税] = ([合計所得金額] - [所得控除の合計]) × [税率] = 0
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘違い
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
四季に色(いろいろ)
-
エスカレーターで転んだので被...
-
フシギニッポン000012
-
能登半島は日本人に対する教科...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
「すいません」が言えない
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
お金のかからないことで、楽し...
-
生活に必須な…
-
朝、ゆっくりもいいですね
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
この場合の格好いいが分かりません
-
スカートでトイレどうしますか
-
妻の虫嫌いについて
-
5キロで3000円台ですと消費税 2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
更正医療 低所得1と低所得2の...
-
個人年金にかかる税金について
-
確定申告をする際、配偶者に年...
-
年金受給者の副収入の申告につ...
-
企業年金は公的年金等控除の対...
-
障害年金3級を受給しながら働い...
-
事業者所得300万円 給与所得100...
-
所得の計上は発生ベース?入金...
-
合計所得金額を増やす方法
-
雑所得は基本控除の38万が適応...
-
株売却利益は年収扱いになりま...
-
10万円出産クーポンで、子ども...
-
会社員の夫が休職した場合、妻...
-
所得超過にて扶養否認です。と...
-
世帯主が無職の場合の扶養家族...
-
妻の勤務先や収入について、、...
-
国民健康保健は住民票を基準に...
-
同棲中のNHK受信料
-
専業主婦です 夫に内緒でアルバ...
-
特定扶養親族とは・・・
おすすめ情報