dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSvitaで手動でwifi接続をするとき、IPアドレスは192.168.11.198サブネットマスクは255.255.255.0デフォルトゲートウェイは192.168.11.1と設定しました。
プライマリーDNSとセカンダリーDNSはどのように設定すればいいのでしょうか…?

A 回答 (1件)

WiFi接続先がブロードバンドルーターで標準状態であれば、手動ではなくDHCPとすれば何も考えずにつながるはずです。


標準状態でないところに繋ごうとしているのであれば、管理者にご相談ください。

----
プライマリDNSにデフォゲ(192.168.11.1)を入れておけば繋がりそうですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!