dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FOMAのガラケーと白ロムスマホで「2台持ち」を始めたものです。
散々調べてもどうしてもわかないのでお尋ねします。

【状況】

●ガラケー
契約種別:FOMA 
パケホーダイダブル、spモード(iモード契約可)

●スマホ
白ロム(DOCOMO AQUOS PHONE ZETA SH-01F) + OCNモバイルONE

●自宅ではwifi使用

●ガラケーは通話専用、スマホはネットとメールで使いたいと思っています。
ただしガラケーもメール機能は残しておきたいです。

いろいろと悩ましいことが多いのですが、
今まず困っているのはドコモアプリのアップデートができないということです。

たとえば「ドコモメール」のアイコンをクリックしてダウンロード→アップデートとクリックしても
「ダウンロードを開始します」が1秒ほど表示されてすぐ消えインジケータも動きません。

wifi接続に変えても同じで
「wifiを利用してアプリをダウンロードする方はspモード各種設定」でWifiオプションパスワードの設定が必要です」
と書いてあるので「docomoアプリwifi利用設定」からパスワードを設定しました。
それでも同じ状態です。

「通知/実行中」画面を見ると
「wifi接続利用設定エラー:wifi接続での利用設定が必要です」
となっています。
パスワードの他に何を設定したらいいのでしょうか?
「しゃべってコンシェル」も同じ状態です。

docomoIDのアイコンを開くと私のIDと携帯番号は登録されています。

ネットを見ていると「ドコモのSIMじゃないとアップデートができない」とか絶望的なことが書いてありますがそうなんでしょうか?

またこのような相談をドコモショップに行って聞いても答えてくれるものでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

OCNモバイルONE を使ってるから。



>またこのような相談をドコモショップに行って聞いても答えてくれるものでしょうか?

はい
OCNモバイルONE を使ってるから。と答えてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ショップに行ったら淡々と調べて答えてくれました。

お礼日時:2014/09/21 12:29

 白ロムで使うというのはキャリアに料金払わない=キャリアの提供するサービスを受けないということ。

むしろそんなの邪魔だという人間が選ぶべきものです。アップデート通知は無視して別のサービス使うか、安さを諦めてキャリアと契約するか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/21 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!