プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

三角食べこそ日本人のマナーであり、アイデンティティーであると、今でも信じているのですが、今はどうなっているのですか?

まさか、消滅しかかっているとか、学校で教えるのを止めたとか、そんなことありませんよね?

A 回答 (14件中11~14件)

30代女性です。

三角食べは、一応正しい食べ方として認識していますが、
アイデンティティーかと言われると、ちょっと、そこまではと思います。
でも、一緒に食事をする人が、綺麗に食べる人だと食事も美味しく感じますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三角食べは、「食べ物の価値をひいきしない」という、日本人の崇高な理念に基づくマナーです。だから、もはやそれは、譲れない日本のアイデンティティーなのではないでしょうか。

お礼日時:2012/10/16 12:09

西日本の人間ですが


私は学校でも三角食べって聞いたことないんですよね
どこの文化ですか?東京都?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中国地方ですけど・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/16 12:07

今も昔もマナーでもアイデンティティでもないでしょう。


あれは単なる「しつけ」の一環です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

つまり、一口一口、別の料理を均等についばんでいくことによって、「食べ物を平等に扱う、食べ物の価値に優劣をつけない」という、崇高な日本人の理念に基づく、マナーなのではないでしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/16 12:07

まあ、今は結構最初におかずだけとか最後に一気に汁物を飲むという「だけ食い」が多いと聞きますけど、私の回りではあまり見かけません。


ただ、食事のマナー(特に普通の食事なら)は学校が教える物じゃ無いと思いますけどね。家庭の問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですかね。三角食べは、「食べ物に優劣をつけない」という態度の表れとしての、日本人の崇高な理念に基づくマナーだと思っていたのですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/16 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!