
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私は圧倒的にGmailの方が良いと思います。
携帯の番号は今後何かあった時、いちいち変更していてはお友達や親戚などと連絡を取るのに大変です。
もちろん携帯の番号をそれ用に用意した上でなら、一番いいのですが。
なにしろ番号なら連絡がすぐつく訳ですから。
直接話せるというのも利点ですよね。
ただ、悪戯電話や勧誘の電話なども視野に入れた方がいいかと。
メールにも良いところはあると思うんです。
文字にすることで、相手も自分の伝えたいことを吟味することが出来るでしょうし、やはり問い合わせとなると、込み入った内容のこともありますから、文章で記録出来るのは間違いが少ないことも。
返答だって少し考えてから出来るので、きちんとした返事が出来そうですし。
ただ、メールに関して悪いところと言えば、すぐに連絡がつかないことと合わせ、あなた宛ての迷惑メールが増えることを覚悟しておいて下さい。
私も以前学校の役員をやったとき、連絡をメールメインにしたんですが、その後すぐに迷惑メールが桁違いに増えました。
個別設定で拒否リストを使用していますが、それまで1件もなかったのにととても嫌な気分にさせられました。
子育て支援というのはウチの地域では年配の自治会役員さんが関わっているだけで、ある意味他人事だったりします。
なので、個人でやっている方は大変だろうなと思います。
どうぞ頑張って。
No.6
- 回答日時:
電話って ワン切りとか よくかかってきますよ
それに早朝とか 深夜とかの異常な時間です
固定電話なんか 間違っても他人に教えると
勧誘の電話が 鳴り止まなくなりますよ
電子メールは 読みたい時だけ読めるし 深夜
とかに相手にす必要はなくなります
危険性というのであれば 詐欺電話なんて 普通に
かかってくるし 振り込めとかしないと 会社にいくとか
自宅までお伺いするとか 勝手な事を話まくられますよ
リスクは作らないように しましょうね。
No.5
- 回答日時:
その場合は、新規で一台持った方が良いと思います。
No.4
- 回答日時:
DMを受け取った人からすると、団体名(または個人名)、住所、電話番号、メールアドレスもないようなところからのものは信用しません。
それが出せないようなら行うべきではありません。
携帯電話番号とメールアドレス(Gmail)のどちらがとなると、一般的にはメールアドレスのが成りすましに使われる可能性もあるので危険です。
しかし、Gmailなので危なかったら削除し、新しいアドレスにしたらいいでしょう。携帯のほうはなかなか変更できません。しかも貴方が女性なら変な男から掛かってくるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- ガラケー・PHS 22年前のガラケーの譲渡について 1 2022/07/03 22:27
- その他(悩み相談・人生相談) 携帯番号から住所など個人情報が漏れる事がありますか? 2 2022/06/08 18:11
- ハッキング・フィッシング詐欺 Microsoftを名乗る詐欺にあいました 2 2023/04/12 21:22
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
- LINE 電話番号をへんこうしたいのですが、、 2 2022/12/14 15:46
- その他(車) ディーラーの個人携帯から連絡って普通?? 7 2022/07/10 22:26
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
- 会社・職場 フリーランスで仕事をする人にとっての携帯番号 1 2022/09/18 01:40
- 個人事業主・自営業・フリーランス こちらの連絡先は教えなくて良い? 4 2022/09/18 11:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インスタやTwitterのアカウントを登録するときに、 電話番号かメールアドレス、どっちがセキリティ
ハッキング・フィッシング詐欺
-
tiktokのアカウントを作るとき 電話番号かメールアドレスどっちが 身バレとかに対して安全ですか?
その他(動画サービス)
-
メールアドレス、携帯番号を入れるのは危険?
迷惑メール・スパム
-
-
4
【Googleアカウント】再設定用のメールアドレス、電話番号について
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
5
メールアドレスを人に教えるのは危険ですか? 相手は私の彼氏で、SNSアカウントのパスワードも知ってい
その他(セキュリティ)
-
6
どれくらいわかるの? 携帯番号とメールアドレスではどれくらいの個人情報がバレるのですか?
WILLCOM(ウィルコム)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
複数アドレスにメール送信した...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
タイトルだけのメルマガ
-
VEOHに登録出来ない。
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
先ほどの質問の続きなのですが...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
どうしよう!!!他人のHPに私の写...
-
メールのfailure noticeについて
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
アクセス解析とIPアドレスに...
-
任天堂Switch
-
ミクシィ新規登録について
-
携帯電話メールアドレス こん...
-
長いメールアドレスの方が迷惑...
-
yahooメールの送信者From欄設定
-
迷惑メール(住所を登録してし...
-
恋結び.jpというサイトに無料登...
-
無料動画サイトPornHubの登録に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
件名と本文なしのメールが多い...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
相手のアドレスも件名も本文も...
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
社内でのメールアドレスの通知...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
メールの未送信の理由は?
-
アダルトサイトを見ていたら、...
-
hotmailから携帯への送信
おすすめ情報