
メール送信をしようと思ったのですが、以下のエラーメッセージが出てしまい送信できません。
原因とどうしたら送信できるか教えて下さい。よろしくお願いします。
<送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 送信者の電子メール アドレス : ○○○○@○○○○件名 'アプリケーションエラーについて!!', アカウント : 'pop.so-net.ne.jp', サーバー : 'mail.so-net.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '530 5.7.0 Authentication required', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 530, エラー番号 : 0x800CCC78>
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プロバイダがso-netであれば、メールソフトごとの設定方法が解説されているので、確認してください。
メールの設定方法
http://www.so-net.ne.jp/support/manual/mail/set/
エラーメッセージ「5.7.0 Authentication required」からすると、送信時の認証が設定されていないように思います。たとえば、メールソフトがOutlookExpressであれば、下記URLのステップ12/16にある「送信メールサーバー」の設定以降になります。
Outlook Express 6.0/5.5 の新規設定方法
http://www.so-net.ne.jp/support/manual/mail/set/ …
他のメールソフトでも、同じような設定があるはずなので、確認してみてください。
No.2
- 回答日時:
0x800CCC78 で検索すると、対処方法のサイトがたくさん出て来ますが、そのうちのshizukamama さんがやりやすいサイトで対処しましょう。
例えば、検索結果のひとつのサイトです。
http://support.biglobe.ne.jp/faq/mailer/win-oe/f …
このサイトによると,エラー番号 : 0x800CCC78の原因は、次の様です。
・ 送信者のメールアドレスが間違っている。
・ SMTP認証の設定がされていない。
対処方法は、このサイトの下のほうにあります。
また,検索結果のもう1つのサイトです。
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_13864 …
このサイトによると,エラー番号 : 0x800CCC78の原因は、次の様です。
・ メールアカウントのメールアドレスの設定に間違いがある。
・ 外部ネットワーク経由での利用の場合、メール送信時の制限がかかっている。
・ POP before SMTPの制限を受けている。
・ メールアカウントが破損している。
このサイトにも,対処方法は、下の方にあります.
No.1
- 回答日時:
送信者のメールアドレスが間違っているか、先に受信(POP before SMTP)をしていないかのどちらかでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(メールソフト・メールサービス) PCでメールは発信について 6 2022/08/13 09:23
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
- デスクトップパソコン nuro光(so-net)が1昨日、工事が終わり、開通しましたが、メールの送受信が解りません。 2 2022/07/17 19:56
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
- その他(メールソフト・メールサービス) メールが送信できない 発信側でできる対策 3 2023/05/11 10:22
- その他(メールソフト・メールサービス) ドメイン間違えでエラー送信メールが来ない 1 2022/05/10 18:44
- その他(メールソフト・メールサービス) gmailが送れているかどうか分かりません 5 2022/07/22 08:51
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールの送信がエラーになる
-
メール送信後エラー返信 - Parm...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
職場用のoutlookメールを自宅P...
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
パソコンの電源を切っている時...
-
突然、Becky!でGmailが受信でき...
-
Thunderbirdで届いたメールがみ...
-
メールのヘッダーに書かれてい...
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
Gmail 移動
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
Gmailで起動時のフォルダをすべ...
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
差出人名 件名 本文もなにも...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールの送信がエラーになる
-
送信ができない
-
PCでメールは発信について
-
メールの送信ができません。
-
メールの送信ができません。エ...
-
メール送信後エラー返信 - Parm...
-
メール送信と同時に、Undeliver...
-
ポストペット2001
-
Outlookのエラーメッセージ、送...
-
outlookで
-
メールの受信はするのに送信は...
-
メール送信エラーについて!!!
-
VPS内のMT4のメール送信
-
【Excel】 シート内のデーター...
-
どうにかしてよyahooの超...
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
iCloudメールで、迷惑メールに...
おすすめ情報