dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メキシコの麻薬汚染やマフィアの抗争による治安の悪化については理解の範囲を超えております。

ここでお聞きします。

このようなメキシコの治安の悪化は昔からでしょうか?
なぜメキシコは一向に生活水準が上がらないのでしょうか?
陸続きのアメリカとしてはこの治安の悪化を抑える施策は行っているのでしょうか?

(現在、メキシコは自動車生産において世界の工場ともいえる水準に達していると聞いております。
それだけに邦人が事件に巻き込まれないか大変不安です。)

ぜひ、お教え下さいませ。

A 回答 (1件)

メキシコ在住者です。

但し、2年前に来たばかりなので、昔の治安状態は知りません。Cardelon政権が麻薬団と戦う意向を示したため、より犯罪被害者が増えたようです。3年間で麻薬関連の死者が5万人とか・・・。しかし、大統領が変わり、これからの政策は変わるでしょう。治安はアメリカとの国境近く、と首都が特に悪いと言われています。夜、バス停で待つだけでも治安上危険な地帯と言われます。しかし、ここ第2の都市は大きな公園で朝から多くの人がランニング等を楽しみ、夜のバス停も危険とは思えません。

当地での普通の生活水準はそんなに悪くありません。南米の平均的な水準より上のはずです(リマに1年半以上住んでいたことがあります)。果樹を含めた街路樹は日本よりはるかに多く、道幅も広く、寿司も一般的な食べ物になっており、安心して暮らせます。
日産やホンダの第2工場がメキシコで建設中です。それは、メキシコで生産する自動車が多国間協定により無税で輸出出来るからです。日本はその点遅れています。

邦人が事件に巻き込まれるのは領事館情報に記載されています。海外では、自分の身は自分で守る、のが当たり前です。それでも事件に巻き込まれることが起こるのは世界中同じです。気候は日本よりはるかに良く、過ごしやすいですよ。夏は避暑地にいるようであり、冬は雪や氷と無縁なのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

>夏は避暑地にいるようであり、冬は雪や氷と無縁なのですから。

うらやましいですね^^
行ってみたいです。

お礼日時:2012/10/22 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!