dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になってます。

来月、マチュピチュ、ウユニ塩湖、イグアスの滝(アルゼンチン側のみの予定)ネパールに行きます。
観光地ばかりなのですが、黄熱病の予防接種は必要だと思いますか?

アマゾンのジャングルとかに行かなければ必要ないのかな??

一応予約はしたのですが、必要ない気がしてきたので、、
ご意見お聞かせ下さい!よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

手持ちのガイドブック(地球の歩き方 ペルー)に書いてあることをそのまま引き写します。



2009年11月現在、日本人旅行者のボリビア入国には、ボリビア政府が定める黄熱危険地域でのみ、発行後10日以上が経過した黄熱病予防接種証明書(イエローカード)の提示が必要となっている。日本では核都市の検疫所などで黄熱病予防接種が受けられる。
黄熱危険地域は以下の地域、チュキサカ県の一部、ラ・パス県の一部、コチャバンバ県の一部、タリハ県の一部、サンタ・クルス県(アンドレス・イバネス・ワルネス郡及びフロリダ郡を除く全地域)、ベニ県全地域、バンド県全地域。


ボリビアに行くなら一応注射打って所定の手続きしておいた方がよいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですね。安心のため一応打っておきます。

お礼日時:2011/01/08 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!