電子書籍の厳選無料作品が豊富!

市内のバスには、車椅子の人も乗れますよ、というシールが貼ってあります。
けれど、実際、乗っているところを見た事がありません。
やはり、自分でもってらっしゃる車椅子用の車が楽、という事で乗ってらっしゃらない、という事なんでしょうか?

A 回答 (5件)

バス停留所まで行けないのか寒いのでは。

    • good
    • 0

いいえ、私の知人はよくバスを利用します。


ただ、当然ながらバス停からしか乗れませんし、バスも限られているので
出かける場所によっては車椅子の方が回り道をしなくて済む場合もあるようです。
地下鉄も利用しています。

それから車椅子で公共の交通機関を利用する際、やはり混雑している時間帯は遠慮されるそうです。

またはご家族が運転される、自分自身が運転する車で移動する事もあります。

そもそも車椅子を利用されている方の絶対数も、
いつもどこでも必ずお会いするというほど多くはないと思いますので
上記の理由によりsora1031さんがたまたま会っていらっしゃらないだけだと思います。

歩道に散らかった自転車は通行の妨げになります。何とかならないかなと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市内を移動するのでしたら、自家用車か、バスしかありません。
地下鉄がなくって。

たまたま見ていないのかな?
私も車椅子の時期があったのですが、一般バスに乗車はしませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/10 15:24

怪我をして、しばらく車椅子で生活していました。



私の握力がないからなのかもしれませんが、ほんの少しの斜面でもかなり
車椅子をこぐのが大変でした。
(病院の正面玄関のスロープなんて、とてもじゃないけど一人ではのぼれませんでした。)

あとは、放置自転車や店の看板等、歩道にはみ出ているものが多かったり
歩道がない(もしくは幅の狭い)道路だと、車が怖かったりするのかなぁと
これは、憶測ですが・・・。

その後、松葉杖になりバスや電車を度々利用しましたが
席を譲ってくれる人はおろか、ゆっくりしか歩けない人間に対して
「迷惑だぁ」と言わんばかりの態度を取られる方が、驚くほど多かったです。

だからなのかなぁ??
なんて、思ってしまいますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院は車椅子に配慮してくれる所もあるものの、それでも、かなり移動には力がいるんだなぁと感じました。
(一時期、車椅子でした)

>正面玄関のスロープなんて

スロープに関しては、段差なしで、直接、車で下りた後はそのまま入っていく状態です。
歩道もかなり困ってしまいますよね(汗)

ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/10 15:26

身障者の介助をしていました。


バスより電車利用が多かったです。
○大阪市のバスの場合、車椅子に対応したバスとそうでないバスがある(5年前の話ですが…)
○混みやすい
○乗降にとても時間がかかり気を遣う
○行きたいところに行くのに結局時間がかかる
○電車より揺れが激しい

車椅子対応型バスの時刻をチェックして乗降にも気を遣って行きたいところに着くまで時間がかかるんでは電車利用の方を選びますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな時間帯にバスに乗る事があるのですが、全て、車椅子マークのついたバスでした。
電車が市内に走っていないので、車椅子だと、自家用車か、バスしか利用手段がありません。
それか、介護タクシーかな…

レスポンス、ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/10 15:28

2/3の産経新聞に、大阪市バスの運転手の乗車拒否が問題になっていました。


「ステップバスかリフトバスに乗れ」と怒鳴りつけたり「それ重いでしょう」と言って無視されたり。
その都度抗議したが「二度と同じ事が起こらないようにします」と謝罪のみで改善されず、提訴にふみきる。

これが実情なのでしょうか?

私には分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し難しい問題かもしれませんね。

大阪市のバス問題は知りませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/10 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報