電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無線中継を初めて使用するのですが上手くいかないので質問させていただきます。

無線親機を「WAPM-APG300N」で、
中継機を「WHR-G301N」を使用しようとしているのですが設定可能ですか?
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/r …
を見て設定しているのですが親機が見つからず、設定できません。

また中継をしたことないのですが、中継器から有線を引くことは出来ますか?

分かる方は限られると思うのですが宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

結論から言うと、その2台で無線中継をすることはできません。



「WAPM-APG300N」はリピータ機能で、「WHR-G301N」は中継機能です。
リピータ機能と中継機能には互換性がありません。
またリピータ機能ではAOSSを同時に使うこともできません。

リピータ機能及び中継機能を使うためには、それぞれの機能に対応した2台が必要です。
「WAPM-APG300N」を元にするのならば、リピータ機能に対応した親機が必要になります。

ただ現行品は中継機能になっているので、リピータ機能に対応した旧製品を探さないといけません。
「WHR-G301N」を元にするならば、「WHR-G301N」をもう一台追加するか中継機能をもったほかのものを追加するようになります。

また、こういったものもあります。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae- …
これだと元の親機は中継機能の有無に関係なくなんでも使えます。

・リピータ機能
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a …
・中継機能
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a …

私は中継機能をつかっており全て無線で接続しているので確認はとっていないのですが、こちらを見ると有線でも大丈夫なようですね。
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF18439
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはりダメなんですね(-。-;
ありがとうございました(_ _)

お礼日時:2012/10/19 23:41

単にSSIDとか暗号設定とかが違うのではないですか? 再度確かめてみてください。

中継器から有線はできます。
IPアドレスを親機と同じクラスにしてからやるのが良いかと。
    • good
    • 0

バッファロー同士ならAOSSを使えば一発ですよ。


http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/r …

どうしても手動という場合、可能性があるのは親機側でANY接続を許可していない、ということです。無線設定のどこかにあるので探してみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!