dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プログラミング初心者です。
何かと壁にぶち当たり、みなさんの助けがひつようです。
幼稚な質問かもしれませんがどうかよろしくお願いします。

プログラミングの教則本にしたがってPEARの設置が必要になりました。
libフォルダーを作り、そこにgo-pear.phpファイルを置いてインストールが成功したまでは良いのですが、表題の件のようにIndex.phpのなかの
$pear_dir のディレクトリの書き方がわかりません。
$pear_dir = '@pear_dir@'; の@pear_dir@の部分を自身のサーバー情報に書き換える見内なんですが、
ロリポップのHPで調べたら
「ロリポップのWeb公開ディレクトリは、
/home/users/***/ドメイン名-アカウント/web となります。」
と書いてありました。
***の部分はいったいどう記述すれば良いのでしょうか?
ドメイン名-アカウントは
○○○.com-ABC0123456みたいにすれば良いのでしょうか?

無知なもので訳の分からない質問になっているかもしれませんが、何卒よろしくお願いします。
関数などのプログラミングに関するものは理解しているのですが、設置ができなくて困っているのです。

A 回答 (2件)

>***の部分はいったいどう記述すれば良いのでしょうか?


>ドメイン名-アカウントは
?○○○.com-ABC0123456みたいにすれば良いのでしょうか?

コンパネ(Lolipopだと「ユーザ専用ページ」と呼んでいるもの)のアカウント情報で、自分のフルパスを調べてください。***の部分はユーザによって0とか1とか2とかの数字が入るようですが、全部のサーバがそうなっているかどうかはわかりません。



というか、FTPで繋いでサーバ側の状態をチェックすればPEARディレクトリがどこに出来ているかは確認出来ると思いますが・・・。

#私はgo-pear.phpを使わずに個別にライブラリを
#アップロードして使っているので(汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそくなりましたが、ありがとうございました。なんとかできました!

お礼日時:2012/11/22 22:07

ロリポップ! ホームページ作成助け合い掲示板 ロリポップ!公認のユーザー助け合い掲示板です。


http://lolipoking.lolipop.jp/page/patio.cgi

上記掲示板に同様の質問があるけど?
http://lolipoking.lolipop.jp/cgi/patio.cgi?mode= …

ロリポップユーザーじゃないので詳しい事は分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。掲示板確認しましたが、同様の記事をさがせませんでした。
申し訳ありませんが、詳しくわからないのでしたら回答していただかないほうが助かります。
わざわざ回答して頂いたのにすみません。

お礼日時:2012/10/20 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!