
2週間ほど前に浄化槽の鉄製のふたの周りから茶色い泡があふれて業者に連絡しました。その業者とは年間保守点検契約を結んでおり、8月の点検では異常がなかったのに「この泡はなんですか?」と聞いたところ、「普通に泡が出ただけですよ。時々起こりうることです。」と言われ消泡剤で泡を消しただけで業者の措置が終わりました。「異常ではないですか?」と念押しをしましたが、「大丈夫です。」と言われました。
ところが今朝前と同じ所と1.5mくらい離れた別のふたからも大量の泡(前回と同じ茶色い泡)があふれ隣の家から苦情が来ました。これって異常じゃないですか?
ちなみに前回以降洗剤など背面活性剤を含むものは一切使っていません。なぜ泡がたつのか?この泡は何なのか?どう処置すればいいのか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご参考に
http://w-wallet.com/page537.html
浄化槽は微生物や原生動物で汚水中の有機物を分解させて浄化していますが
微生物層に異常が生じた場合泡が発生するということです。
対策
消泡剤で泡を壊し、微生物層の回復を待つ。
過剰な汚水の流入をなくし、微生物層の回復を待つ。
回答ありがとうございます。
業者とも休日ということで連絡がつかないので、今日のところは利用するたびに気をつけつつ待ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浸透桝が詰まってるとの指摘・...
-
浄化槽かどうかを調べるにはど...
-
地下透過式浄化槽の透過が悪く...
-
浄化槽と汚水枡について
-
浄化槽の清掃は1年に1回は本当...
-
中古住宅購入時の浄化槽を下水...
-
浄化槽から道路側溝に流して大...
-
浄化槽の蓋を隠す
-
キッチンの排水口からカエルが!?
-
浄化槽マンホール
-
合併浄化槽について
-
浄化槽の悪臭に困ってます。助...
-
公共下水道接続済のはずなのに...
-
家庭から出る水について
-
下水道料金が無料ってことでし...
-
3年以内に水洗にしないと罰則...
-
庭の下水道の配管の場所に庭木...
-
浄化槽の清掃について教えて下...
-
小型合併浄化槽において低負荷...
-
新築を予定しています。 浄化槽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浸透桝が詰まってるとの指摘・...
-
浄化槽と汚水枡について
-
3年以内に水洗にしないと罰則...
-
庭の下水道の配管の場所に庭木...
-
地下透過式浄化槽の透過が悪く...
-
トイレで過食嘔吐を1日2回して...
-
浄化槽かどうかを調べるにはど...
-
新築を予定しています。 浄化槽...
-
浄化槽の悪臭に困ってます。助...
-
浄化槽マンホール
-
下水道に接続しないと罰金?
-
合併浄化槽について
-
浄化槽に掛かる費用と修繕費に...
-
浄化槽の人槽と汚水量について
-
浄化槽のままでよい?下水道に...
-
トイレに雑巾を流してしまいま...
-
浄化槽から下水になったら浄化...
-
ご近所の下水のにおい
-
浄化槽の家屋は、外も中も汚水...
-
浄化槽法定検査手数料について...
おすすめ情報